JIC(ジェイアイシー) X-MAGICの評価・評判・口コミ

X-MAGIC

3.72

(212件)

レビュー一覧 212 (総件数:212件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • JIC X-MAGIC

    リアにエスペリアのダウンサスを入れてたのですがバンプラバーをカットしたのもあり、タイヤがフルバンプで擦ってしまうのでバネレートの高いこれを用意しました エスペリアのダウンサスにローダウン用バンプラ ...

    バニラビーンズ (パーツレビュー総投稿数:22件) 2024年5月16日
  • JIC X-MAGIC

    2

    L602Sムーヴ用ローファースポーツにするなら…ということでL602Sムーヴ用のローダウンスプリングにしました。 ZOOMのL100V用よりコイルの巻き数が多く(ZOOM 7巻半?JIC 9巻?) ...

    @じゃっきー@ (パーツレビュー総投稿数:32件) 2022年9月12日
  • JIC X-MAGIC

    22

    落ちすぎず硬すぎず ワゴンRでも使用しました 今回は純正ビルシュタインがまだ健在なようなのでダウンサスでオトナ仕様 購入価格もお安く済ませることができてコスパもよし 馴染んでどこまでいくか…… 脚 ...

    ♪錯乱坊♪ (パーツレビュー総投稿数:30件) 2022年2月14日
  • JIC X-MAGIC

    7

    ムーヴL150のショックごと流用 乗り心地はいいです もうちょい落としたいので次は車高調かな…

    たまお612 (パーツレビュー総投稿数:5件) 2021年4月25日
  • JIC X-MAGIC

    8

    前後3.5㎝位下がりました。 重心が下がったことによりロールしなくなりました。

    桃次郎工房 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2021年2月22日
  • JIC X-MAGIC

    13

    ダウン量、乗り心地ともに普通…やけどリアが下がらなさすぎて微妙ω やっぱり車高調にするべきやったなω

    たいきち@TE52&DJ5@ ... (パーツレビュー総投稿数:16件) 2020年7月6日
  • JIC X-MAGIC

    19

    数年前に部品取り2号から採取したJICさんのダウンスプリングである。 走行距離・年数不明でヤバイ感じでした。((( ;゚Д゚))) 《総評》 スタイリングはいい感じである。 前が若干低すぎる気が ...

    gonchan32r (パーツレビュー総投稿数:9件) 2020年6月13日
  • JIC X-MAGIC

    27

    カタログ上 他社製に比べ 柔らかいサス ダウン量 F 30〜40 / R 35〜45 バネレート F 1.46 / R 1.29 ローダウンしたから乗り心地が犠牲になった!を 覆すべく 検討し バネ ...

    R♂CK// (パーツレビュー総投稿数:60件) 2020年4月25日
  • 3

    初のJIC RGよりは固めです。

    あーしゃん@XPM (パーツレビュー総投稿数:23件) 2020年2月15日
  • JIC X-MAGIC

    5

    とりあえず下げたかったので、ヤフオクで購入 ショックも同様にヤフオクのla100用のスタビを付ける使用です。

    あーしゃん@XPM (パーツレビュー総投稿数:27件) 2019年11月16日
  • JIC X-MAGIC

    10

    納車と同時にローダウン。 バンプラバーも一緒に。 最低限ローダウンだけはやっときたい(*´∇`*)

    YUU_F (パーツレビュー総投稿数:1件) 2019年10月22日
  • JIC X-MAGIC

    14

    フロント4~5cmリア3~4cm下がって乗り心地が悪くならないで最高です。

    勇樹M'sGarage (パーツレビュー総投稿数:1件) 2019年7月24日
  • JIC X-MAGIC

    4

    移植シリーズ。 X-MAJGICではなくその前のモデルだと思います。 解体屋さんから入手。 フロント5キロリア3キロ。 乗り心地もそうですが、ヴィヴィオなので足を打動かすためにやわらかめです。 ...

    レオニズム (パーツレビュー総投稿数:79件) 2019年5月18日
  • 当初は、サーキットに行くつもりが無く、車高を下げたいだけだったので、純正車高調を一番下げた位置にし、さらに下げるために、こちらを購入。 4cmくらい落ちてたかな? でも、一度ジムカーナ練習会に参加し ...

    初老プニパパ (パーツレビュー総投稿数:23件) 2019年3月28日
  • JIC X-MAGIC

    21

    DA62V用 品番 H100R42 バネレート フロント4.2kg/㎜ リア4.0kg/㎜ ダウン量 フロント30〜40 リア30〜40 非常にマイルドな落ち加減。 少しだけ下がってくれればよかっ ...

    fa14j (パーツレビュー総投稿数:21件) 2019年2月8日
  • JIC X-MAGIC

    4

    納車後どうしても車高が気になって車高調とすごく悩みました。 車高調にしたいけど、純正とはいえ自分自身ビルのショックが初めてなのでビルショックを外すのは惜しい。 んで、ひとまず半年程度付けてみようと思 ...

    マルジェラさん (パーツレビュー総投稿数:4件) 2019年1月23日
  • JIC X-MAGIC

    新品で買って10ヶ月ほど付けてその後エグゼ脚に交換したため塩漬けになっていたjicのx-majicです。 エグゼダンパーに組み合わせれば車高落ちんじゃね? という発想で付けたところ、見事に1cm弱ダ ...

    beginners_mark (パーツレビュー総投稿数:19件) 2018年10月6日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース