• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakkkkunのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

S2000とPADM

定年退職された方と梅雨入り前にツーリングへ。
考えることはみんな同じで、どこもかしこも混んでいたのと、その方が足回りを組み直したので今回はのんびりと。


この方、99年製の超初期型S2000に載っています。
25年経ったとは思えないほどの距離浅の極上車で、めっちゃ綺麗!!
100系のみAピラーが純正塗装の上に黒のデカールが貼ってあるそう。知らなかった。
オープンで9,000回転まで回るNAエンジンにカッチリとしたシフトフィール。
今のホンダにこんな刺激的なクルマはもう作れないでしょうね。

うっすーいフロントフェンダーなんて、涎ものです(笑)


これまた深みのあるブルーパールが美しいのなんの。

吸排気はエキマニがスプーンで、マフラーがASMのシングル出し。


VTECがハイカムに切り変わると、上品な乾いたサウンドがたまらなかった(GT4の排気音でほぼ掻き消されてたけど…笑)。


そして、西天城高原道路のストレートにあるバンプを乗り越えた瞬間…


とうとう私のクルマにも持病が発症しました(苦笑)

色々拝見していると、981より718の方が圧倒的にPADMの故障発生率が高いような。
981に約45,000kmほど乗っていましたが、故障はしませんでした。
PADMは型番が変わっていると聞いているので、もうこれはリコール物だと思うのですが…。


「入って良かった延長保証」


おあとがよろしいようで。
Posted at 2024/05/26 22:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2024年05月20日 イイね!

混迷のクルマ選び②

昨年デビューしたBMWのX1。
レクサスLBXを検討し始めてから、気になる1台に。
先代まではどこか垢抜けないデザインでしたが、新型はガッシリかつ洗練された印象になりました。

試乗したのはX1M35i。


ボリュームあるフロント周りと5シリーズにも通じるLEDヘッドランプは、バランスよくまとまっていました。

それとテールレンズの立体的なデザインと、LEDの使い方が上手い。


逆に国産車の場合は、安っぽく見せるのが上手い(笑)

リアのスタイリングが絶壁で、尻切れトンボのような違和感があるものの、個人的にはX2のデザインよりX1の方が好きです(笑)


フロントシートはバケットタイプで、適度なホールド感と座り心地のよさが絶妙でした。


セダンから乗り換えても違和感のない着座位置をいいですね。

もっとも感動したのは後席の居住性。


開口部はやや狭めなものの、入ってしまえば膝周りのゆとりがEセグのセダン並(一番後ろに下げた状態)。
これはセダンなんて売れなくなるわ…。
そして前席がバケットタイプのシートでしたが、圧迫感は皆無でした。
このサイズで後席にスライド機構とリクライニングが付いているのが素晴らしいですね。

スポーツモードで走らせてもらいましたが、A35やCLA200dのように跳ねることもなし。
もちろん背が高い分のストローク量を考慮しても、足回りの良さを感じました。
エンジンもターボラグを感じさせず、適度にバブリング音を響かせて楽しさを演出しているのが、運転する楽しさにつながっていました。



とはいえ、気になった所が無いわけでもなく、ひとつにステアリングフィール。


切り始めは軽く、切り足すと手ごたえを感じる一貫性のなさ。
そして、さすがに太すぎないかい?とツッコミを入れたくなるハンドル。
街中の試乗なので、速度域が上がるとまた違った印象になると思いますが。

ふたつ目にDCTのマナー。
極低速時のギクシャク感はかなりあります。
シフトスピードもそれほどではなく、PDKの優秀さを味わってしまうと、どれも厳しいですね。

最後に、内装の目につきにくい所のパーツはコストカットが著しいこと。
レクサスLBXでドアトリム下部に使われて安っぽく感じた硬質プラでしたが、X1のグローブボックスで使われている硬質プラは、厚みがないのでとにかくちゃちい。
逆にデザインで目に付きにくくしているので、使い方がとーっても上手いです(笑)
パドルも3シリーズに比べると、オモチャっぽいクリック感に「あぁー」って感じ。


それでもX1は魅力ある車でした。
今のLBXにあの金額を出すならX1に惹かれてしまいます。
特にディーゼルは人気があるようです。
また、今回は試乗できませんでしたが、3シリーズツーリングの真横から見たデザインが秀逸でした。
セグメントもひとつ上になるので、当然ながら質感も高かったです。
近々マイナーチェンジがあるようで、そっちも気になったりして。

BMWはインディビジュアルで様々なボディカラーを選べるのも魅力的。
意外といいかもBMW!!
Posted at 2024/05/20 22:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗とかその他いろいろ | 日記
2024年03月06日 イイね!

小さな高級車

そう、国産車では1998年にプログレでチャレンジしたコンセプト。


デザインがあまりにもジジ臭すぎて、ユーザー層が限定的にしか刺さらず。
姉妹車のブレビスはミニセルシオ的な佇まいが個人的には悪くなかったものの、当時は受け入れられずフェードアウトしていきました。


で、現代にこのコンセプトを復活させたのがレクサスLBX。


日常使いにちょうどいいサイズだと思う。
マッシブなリアフェンダーは、尻好きにはあり寄りのアリ!!


セダンからSUVにモデルが変化したのは時代の流れで致し方ないですねー。

内装は以前に比べて素材のコストダウンが顕著なので、いつも見て触れる所は質感高いに越したことはない。


シンプルだけどクラスレスな雰囲気はとってもいい!
だけどドアトリム下部が安っぽい硬質プラなのは、ちょっと興ざめポイントかも。

運転席のポジションを取った状態の後席はこんな感じ。


色々な媒体で狭いと言われている後席は、座面の長さ・角度とも申し分なく、つま先がシートの下に入るので言われるほどではないと思う。

だってBセグだし。

ただし、ドアを開けた時に現れるリアタイヤの切り欠きはいけません。


雨の日に降りる時、気を付けなければ服が泥だらけになりそう。

走り味はというと、ショートホイールベースなだけにリアが若干ヒョコヒョコとした動きをするのは少し気になりました(試乗車はFF)。


突き上げがあるというほどではないし、カドは丸まっていたので及第点だとは思います。

それとアクセルをひと踏みした時は全然加速しなかったパワートレインも、踏み足すとリニアにパワーが出たのは不満なし。


3気筒のネガはバランサーシャフトで打ち消してあるし、エンジン音も不快感はなかったなー。
意外だったのは、パドル操作もタイムラグを感じさせなかったのはビックリ!

500万円級のクルマでテレスコや助手席が電動化になっていなかったり、レザーシートなのにベンチレーションの設定すらなく、リアシートのアームレストは非装着でドアトリムは硬質プラ丸出し、ボンネットダンパーが装着されていないなど、ツッコミどころはあります。
小さな高級車をテーマにするなら、レクサスならではの細かなおもてなしは極めて欲しかったところ。

でも、トータルで見れば独自な世界観を持つLBXはあり!!

今の時代こそ「小さな高級車」というコンセプトは合っていると思うので、どんどん熟成させてもらいたいですね。



一方で、同じコンセプトを持つDS3も気になるところ。


ディーゼルもあるしいいよねー。
なんせ見かけることがまずない(笑)


そんな中、オートサロンで突如展示されたGRヤリスの1.6リッターターボモデルを積んだMORIZO RR CONCEPT。


なんとも面白そうな1台。
どうも今夏にも発表されるとか。

今後、同門のGRカローラもATモデルが出るでしょう。
そうなるとハッチバックとSUVの違いはあるけど、4ドアの使い勝手は同じで、室内空間は諸元表で見ると、LBXは1,820mmでGRカローラが1,790mmとほぼ互角。
モリゾウの全高は1,535mmで、ベースより−20mm。
GRカローラから+55mmで、NONE RSとほぼ同じ。
質感はLBXが圧勝で、大人のスニーカーって感じがモロ好みです(笑)
だけど、SUVは運転して楽しいのか?って常に疑問に思っており、二の足を踏んでしまいます。

んー、悩ましい。
Posted at 2024/03/06 23:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2024年01月31日 イイね!

新春ドライブ

今冬は例年になく暖かく、初ドライブは休暇を取っていつもの伊豆へ。


ようやく富士山も麓まで冠雪して、冬らしい装いに。
やっぱり、こうじゃなくちゃ!!

今回の目的はランチ場所の開拓。
で、道中はやっぱり伊豆スカ。
富士山がドーンっと構えていて、この先の駐車場よりお気に入りの玄岳IC。


空気も澄んでいたので、池の向から見える弧を描く駿河湾がとっても綺麗でした。


気温の割に日差しが暖かく、とっても気持ちよかったけど、路面は塩カルだらけ。


2月から通行料金の割引が始まるけど、GT4の走行はしばし我慢だなー。

今回は意外や意外、韮山峠からのお初な旧富士見パークウェイ。


富士見とは名ばかりな景観ですが、ストレートとヘアピンカーブが続くワインディング。
交通量は少なく、路面も悪くなかったので、意外と楽しい道でした。
道沿いに桜も植っていたので、春先に通ると気持ち良さそう。

で、目的地の伊豆之助に到着。
鯵のフライと刺身が付いたあじ・アジ定食が人気のようですが、何となくそそられたエビフライ定食を注文。


大きさもさることながら、頭まで食べれて美味しかった!
種類豊富ですし、リピ決定のお店です


満腹の後は、デザートを求めて江間へ。


ここ、イタリアンロールで有名な冨久家エマーユ。
この時期限定のいちごロールケーキは、いちごの甘酸っぱさと甘さ控えめの生クリームの組み合わせが絶品!


難点は予約しないとまず買えないことと、販売が12時過ぎからということ。

もうひとつ、果物好きには欠かせない西浦名産の寿太郎みかん。


こちらもこの季節がやってきました。
規格外なので見た目は悪いけど、味は濃厚で水分豊富、規格品と遜色ない美味しさです!!
いつものみかん問屋さんで、5kg1,600円。
激安すぎます(笑)

そして、あたみ桜糸川桜まつりへ。




満開の熱海桜は春の訪れを感じさせて、軽やかな気持ちになります。


早くも糸川沿いは開花から散り始めに。
昨年の酷暑と暖冬の影響なのか、例年より楽しむ期間が短いような気がします。
そして、河津桜もちらほら咲き始めているようなので、今年は例年より見頃も早くなりそうです。

冬の絶景と美食、そして春も感じることができました。
やっぱり伊豆は飽きることなく素晴らしいですね。

今年は趣味「車」を充実したいと思います。
そして、ISの後継機を決めたいなー(笑)
Posted at 2024/01/31 23:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS | 日記
2024年01月15日 イイね!

ネンイチ

になりつつある、スポ走へ行ってきました(笑)


さて、出発前にトラックプレジションアプリを使うために有効期間が切れていたポルシェコネクトを更新しようと思ったのですが、継続でない場合は接続までに最大2日間掛かるとか。
また一度途切れてしまうと、SIMが解除されてしまうことがまれにあるようで、その場合はさらに数週間要するらしい。
それもこれも全て本国で設定してもらうらしい。

なんだそれ…。

それならQ&Aに記載してほしかったなー。
そもそも、国内で対応できないなんてビックリです(苦笑)

しかたないので、無料のラップタイマーアプリを探すことに。
P-LAPがあるので、ひとまずベストラップの差がライブ表示できればいいやと思っていたら、自宅にP-LAPを忘れる始末。
やってもうたとがっくりしていたら、サーキット用の工具箱から出てきた!


もー、ゆるすぎです(笑)


いざ、走行開始!




台数は少なめ、間隔も適度にあって走りやすい。
今回はクレフさんで聞いたカップ2の空気圧を試してみたかったのです。

で、これが良かった!!

今までのような腰砕け感もなく、非常に乗りやすい。
そして、1コーナーやダンロップのブレーキング時に発生していたワンダリングもなくなりました。
しかし2枠目からTPMが上手く起動せず、空気圧がリアルタイムで分からなくなったのは残念。
いい調子だったのに…。

走行後のタイヤがこちら。


まだ残量はあるのですが、どうもグリップしているような、してないような。
タイヤが冷えた状態でサイドのサイプを押すとかなり硬いので、熱入り後の硬化が進んでしまったのかも。


それにしてもこのタイヤの空気圧は超シビア。
空気圧が0.1bar違うだけでタイヤのヨレが顕著に出ます。
その点4Sはコントロール性もいいし、タイヤのたわみ具合も分かりやすい。
熱入れ後の硬化も緩やかなので、個人的には4Sの方が好印象です。



昨年はドツボにハマって悶々としていましたが、今年はなぜか清々しく走ることができました(笑)


もちろん、年イチ走行では走り方を忘れているのでタイムなんて出るわけもなく、コカ・コーラではベスト時の速度に比べて−10km/hなんて始末。
タイムを狙うならば、足繁く通って走り込むのが一番なんですが…。


とはいえ、楽しめているならそれでいいじゃない!!


ボッチ走行も良いけど、最近は少数であーだこーだいいながら走るのも有りだななんて思ったり。

歳だねー(笑)

ほぼ年イチとなったサーキット走行ですが、これからも性能解放デイと称して、ゆる〜くサーキット走行が出来ればなと思います♪
Posted at 2024/01/15 22:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「S2000とPADM http://cvw.jp/b/1678744/47746138/
何シテル?   05/26 22:40
ボクスターに乗ってからサーキット走行の楽しさに目覚め、主にFSWで走っています。 でも、コジャレた仕様にしているので、サーキットには似合わない?! そして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

991GT3とGT3RSの違い、992GT3の可能性、タイヤサイズはとても大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 18:17:52

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ほぼサーキット専用車になっていた、ボクスターからの乗り換えです。 やっぱりマニュアルに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーということもあり、洒落た仕様で発注したものの、ドライビングスキル向上のため、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
高回転型のエンジンを操る楽しさ、車イジリを覚え、初のサーキット走行も体験しました。 そし ...
レクサス IS レクサス IS
初期型最終モデル、そしてまず見かけることのないバージョンIです。 バージョンSはあまりに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation