• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailor1964の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

クラスタースイッチのポジションドット改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前ポジションドットを追加してましたが使いにくさを感じてきたところ、みん友のuka827さんのパツレに触発されて改善を図りました。

以前のを外し、脱脂して貼り付け。
目立たない色が良いです。

使ってみると、5㎜の高さが効いてすぐ探り当てられます。
凸を活かしてピンポイントで押さなくてもi-stopボタンだけ押下できます。
2
今回こちらを採用。
セリアで見つけましたが、小型のクッションゴムで黒は珍しい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー倒立化

難易度:

タブレット・スマホの位置調整。

難易度:

スイッチ加飾

難易度:

アライメント調整

難易度:

ガラス面の撥水コーティング施工

難易度:

11283km エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月16日 15:41
これは良いですね!
早速参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2024年5月16日 19:52
コメントありがとうございます。
人差し指の背で下から上へなぞると凸に行き当たりますから、そのままプッシュしたらノールックで作業完了です。

プロフィール

「@へづさん ありゃ? 
単なる載せ直しだったのね(^_^;)」
何シテル?   05/30 21:27
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 フクピカ 水なし 洗車&WAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:55:57
NICHICON Nichicon アルミ電解コンデンサ 4.7µF 50V(UES1H4R7MEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:20:34
PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 00:42:59

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation