トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

走るVIP応接室!とでも言えば良いのでしょうか!! - セルシオ

その他

走るVIP応接室!とでも言えば良いのでしょうか!!

おすすめ度: 5

満足している点
車検の代車での短期間でしたが、安心感に満ちています。
根拠はないんですが、絶対に壊れない感だったり。

不満な点
所有車両がいつバラバラになるか分からない様なラベルのクルマばかりなので、逆にそのドキドキ感がないところが。
これは不満点にはならない??
総評
新車のコンパクトカーや軽を購入するならば程度の良い30系にした方が良いと思います。
使用状況にもよりますけど。
もっと早く知っていればw126じゃなくセルシオ買ってたかも。
デザイン
3
正直30系にず〜っと触手が伸びなかったのはデザインが好みではなかったからてす。
見るからに重そうで。
走行性能
5
重そうという誤った先入観を打ち砕く、何て軽いんてしょう!
ホントの車重も感じさせません。

乗り心地
5
これこそ応接室なんです。
ギャップなんて怖くありません、疲れません。
長距離走行の時は逆に刺激がなくて眠くなりそう。
積載性
5
試しにキャディバック載せてみましたが、チョーーー余裕。
4バッグ楽々でしょう。
室内も後席に座らせたお代官様が遠くに見えました。
燃費
5
軽くてトルクフル、頑張ってアクセル踏まなくて済むので借りてた期間のエアコンフル稼働で総燃費は8、3キロでした。
優秀です。
価格
3
新車価格では手が出ませんが、今ならこの感動をバーゲンプライスでゲッチューてす。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)