• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月21日

今回はリモコン修理です。


今回は、クルマのネタではありませんので、興味の無い人は此のままスルーして下さい。





実は、今年に入ってから我が家の4台ある内の1台のテレビに備え付けているブルーレイデッキのリモコンが調子悪く、以前にも1度買い直していますが、ボタン操作が出来ない状態なんですよぉ~?



 





今は簡易式のリモコン


 



を使用していますが、奥方いわく編集用の操作が出来ないので、

「新しいリモコンを買っても良い~?」

という事で、昨日に御近所の電気屋さんで専用リモコンの注文をして来ました。





 



どうせ、新しいリモコンが届くまで隙なので、

以前にリモコンの接点不良の修理の仕方

を聞いた記憶がありましたので、ダメモトでリモコンの分解掃除をしてみました。



 





確か?何処かの引出しの中に精密ドライバーがあった筈だと考えました。



 


 ( 安物の精密ドライバーです )





なにぶんリモコンの分解なんて初めてですので、隠しビスから探さなければ行けません。





嵌め込み式ならば落とした時にリモコンがバラバラになるので、何処かに隠しビスがある筈?

「 半分は壊れても良いや! 」

という思いで、隠しビスの場所を見付けて分解終了。



 



リモコンの分解掃除なんて初めての事で、分解後は基盤以外は水洗い。



 


 (リモコン内部の基盤です)





リモコン内部の基盤を診ると、なにやら配線基盤が、

 ベト、ベト? ネチャ、ネチャ?

基盤表面を軽く吹き上げて、外した操作盤のシリコンボタンの裏側に金属テープを張り付けるという方法もありますが、私の場合は

 接点不良回復材のスプレー

を噴霧して元通りに組み上げて終了です。



 



1台の修理が完成したら、もう1台のリモコンも修理しました。





ダメモトでのリモコン修理でしたが、意外な程に簡単でした。






人間の造った物は、

順番通りにやれば【分解】【組立て】は出来る

ですね。(笑)








それでは、また。
ブログ一覧
Posted at 2020/03/22 01:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

福井のにゃんにゃんスポットです😀
R★yoseiさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

今日は三人めし「フライングガーデン」
zx11momoさん

ただいまの気温🥵
ワタヒロさん

6/12 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年3月22日 1:26
こんばんは(^_^)

リモコン内部って、結構汚れて、

操作不良が有りますね(^-^;

我が家の子供部屋のリモコンも分解掃除したら復活しました(^_^)
コメントへの返答
2020年3月22日 1:51
コメントありがとうございます。

3台目の新しいリモコンを注文したので、ダメ元だと思い初めての分解掃除に踏み切りました。
意外と外側も内側も汚れていたのにはビックリです。
リモコンボタンの裏側と基盤表面のベトベトネチャネチャは何なんだ?
意外と簡単だなぁ~?と思いましたね。(笑)
2020年3月22日 6:34
動きの悪いスイッチは、アルミテープをゴム側に貼って、摩耗で削れた通電カーボンをアルミで代用通電させる方法を使ってます。
1年くらいでテープの糊がイマイチな場合がありますが、そこまでの動きが元どおりなので部分補修と時々交換で対応してます!
コメントへの返答
2020年3月22日 9:55
コメントありがとうございます。

なにぶん初めてのリモコン修理でした。
新しいリモコンがあるので、壊れても修理不能でも大丈夫だと思って勉強のために遣りました。
2020年3月22日 8:14
リモコン修理完了、おめでとうございます。
基盤は長年使用していると、粘着状の物が付着しますよね。
うちでも何度かリモコンを掃除したことがあるのですが、粘着状の物を除去するだけで直るので、接触不良になっているのだと思われます。
コメントへの返答
2020年3月22日 10:02
コメントありがとうございます。

リモコンの耐久性は低いですねぇ~?
勉強のためにリモコン2台を分解修理しましたが、いつまで持つ事か?(笑)
単なる接触不良だと思っていましたが、リモコン内部は結構汚れていました。
ベトベト、ネチャネチャにはビックリしました。
2020年3月22日 9:05
我が家のリモコンもヤバイ状況になってます(-ω-;)
勉強になりました。時計を分解して元に戻らなくたってシバかれた私ですがチャレンジしてみます!
コメントへの返答
2020年3月22日 10:21
コメントありがとうございます。

リモコンもメーカーによって耐久性は違うと思いますが、今後の勉強のためにリモコンの分解修理をしました。
修理が出来なくても良いと思うと気持ちが楽で、壊すと直すは紙一重!
子供の頃を思い出しながら、結構楽しんでいたかも?(笑)
【プロ】では無いので、失敗でも結構です。
何度も失敗しながら、2度3度と繰り返すと必ず成功します。
どうせ捨てる物なら、楽しく遊ばなければ!
2020年3月22日 16:44
東芝のレコーダーをお使いなんですねー。
我が家と同じです(笑)

お掃除して復活してよかったですね😊
コメントへの返答
2020年3月23日 20:04
コメントありがとうございます。

リモコンのボタンが作動しないと困ります。
デッキ本体では操作が出来ないので、リモコンでないと編集機能が使えないので困っていましたが、リモコンのボタンが回復して良かったです。

プロフィール

「今日は夕方になっても暑さが収まらず、我が家の愛犬も散歩から戻っても御飯よりも先ずは水の入ったプールをせがんできます。
早く標高の高い山に連れて行きたいですよ!」
何シテル?   07/09 18:03
Parallel-Worldです。よろしくお願いします。 素直なクルマが良いですね? 時には静かに、時には荒々しく、今日の体調は万全か?と問い掛けてくるクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★創価学会系企業リスト★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 09:21:25
サンエイ化学 カートリッジ純水器 10L 低床タイプ カバー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 17:03:18
H3R Performance ハロトロンガス消火器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:03:39

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペ に乗っています。 クルマは、新車の時こそ早い時期にクルマの問 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック MAZDA3 (別名 アクセラスポーツ) (マツダ MAZDA3 ファストバック)
マツダ アクセラスポーツ 1500 の電気系統に問題が出た為に買い換えを決意しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の専用使用車両です。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
母親の専用使用車両です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation