• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parallel-Worldのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

妙高高原のペンションからの予約確認です


時の経つのは、早いものですね?



もう、山肌が赤く色付く頃の季節になって来ました。



今年の秋季は、早いのかなぁ?遅れているのかなぁ~?



いつも宿泊する新潟県妙高高原のペンションから宿泊の確認が来ました。





我が家の旅行は、犬連れでの旅行ですので、何処にでも宿泊が出来る訳ではありません。





中型犬や大型犬では、宿泊出来る宿が限られてしまいます。





春夏秋冬と長野県を中心として、群馬県・新潟県と山の地域の温泉に行っていますが、今回は腰に若干の痛みがあり、どうしようか迷っています。





たぶん、体調が良いと行くとは思いますがねぇ~。(笑)





毎回同じ場所を回り、何度もいろいろな場所の温泉に浸かりながら身体を暖めていますが、自宅の風呂では湯槽に浸かっいても身体の芯から温まる事は無いように思います。





一応、クルマの運転は出来ますが、普通の椅子には座っている事が出来ずに困っています。





愛犬の散歩で調子の良い時には1時間位の散歩に出掛けていますが、散歩の後は少しの時間は寝込んでしまいます。





今週末は、台風24号で雨だし

来週末は、台風25号で雨だし

何時行こうか?

迷いますなぁ~?

本当に行けるのかなぁ~?








それでは、また!
Posted at 2018/09/29 17:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

久し振りのカップうどんです!(笑)


今回は、久し振りのカップうどんの話題です!



と言うか、カップラーメンやカップうどんの話題は初めてかも知れませんね?



しばらくの間、お付き合いのほどを。





昔、仕事をしていた頃に食べていた

 東洋水産 株式会社 (別名マルちゃん)

 商品名 白い力もち うどん

      もちもちとした杵つきもち





乾麺タイプのカップうどんです!





今から18年位前に職場で食べていたもので、

 頭の片隅に記憶が残り

時折、コンビニエンスストアーに立ち寄った時にラーメン売り場を探していましたが販売はしておらず、

「既に生産が終了しているのかぁ?」

と思っていたところ、たまたま病院の近くのドラッグストアーに立ち寄った時にラーメン売り場で見付けて思わず購入してしまいました。(笑)





カップラーメンやカップうどんは、乾麺タイプや生麺タイプのものがあり、いろいろな種類の物が各メーカーから販売されています。





私は、この乾麺タイプのカップうどんが好きですね!






 安くって、うまい!

 あと味、さっぱり!

個人的な好みですので、済みませんねぇ~。





乾麺のうどんで有名なものと言えば

【赤いきつね】と【緑のたぬき】

なんですが、どうも油揚げとスープが身体に合わなくて、

 食後に胃がムカムカして、

体調を崩してしまいます。





決して、食べれない訳ではありませんよ!

食べれますが、必ず食後に体調を崩してしまいます。





私の妻も同じ様で、食後に体調を崩してしまいますので、

「油揚げかスープが、いけないのかなぁ?」

と思いますが、今回は試食という意味で妻にも食べてもらいました。





妻に、食後の感想を聞いてみると、

「美味しいよ!油揚げもスープも良いよ!」

という事でした。





食べた事が無かったいう事でしたので、一先ずはホッと一安心です。





コンビニエンスストアーには売っている所が無くっても、大きなスーパーマーケットには売っている事が判ったので、一安心です。





美味しいとか、不味いとかの問題では無く、どうも私達の身体には合わないようです。








それでは、また!
Posted at 2018/09/29 14:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月25日 イイね!

貴乃花の引退!


今日、テレビを見ていたら

【 貴乃花の相撲協会を退職引退 】

が報道されました。





「貴乃花も相撲協会にやられたなぁ?」

と思いましたね!





貴乃花も言いたい事は多くあると思いますが、良く考えて退職引退を決断したと思いますね!





最近、テレビで話題になっていた

 【パワハラ】みたいな事案

は、相撲協会が走りだったと思います。





貴乃花親方も貴乃花部屋を閉ざして、今後の弟子の身の振り方を考えたら、本心を伏せて

 苦渋の決断

の退職引退を決めたと考えます。





自分だけの意地で、弟子達の身の振り方を考えたら、本当に苦渋の決断だったと思います。





改革は、失敗に終わったようです!





事の始まりは、

【 相撲協会 】の暴行事案に始まってパワハラ事案

【 女子レスリング 】のパワハラ事案

【 日本大学ラグビー部 】の傷害事案とパワハラ事案

【 日本アマチュアボクシング協会 】のパワハラ事案

【 日本体操界 】の暴行事案とパワハラ事案

出て来るわ、出て来るわ、なかなか本筋の話には行き着かず、曖昧な話で言葉を濁したままですね!





力の無い者は、力を失った者は、黙って姿を消すしか無いのでしょうかぁ~?





何処かの女の学長が、

「力の無い人間が、何がパワハラなんでしょうか?」

とバカな事を言っていましたが、多少なりとも権限がある人間が行うのがパワハラだと思いますよ!(笑)





皆も真実を知っていて、自己の保身の為に口を閉口してしまいます。



貴乃花も悔しかったと思いますねぇ~!





告発というのは、昔の直訴に当たるもので

訴状をもって訴えたら、手打ちになって命を落とす

という自分の命に変えても行うものだと私は思ってます。





今は命までは奪われる事は無いでしょうが、願いを聞き入れられないならば抹殺でしょうね?





自分の処の部屋を失い、愛弟子達の前途を人質に取り、

 「言った!」「言わない!」

の水掛け論、状況証拠は全体を見ていれば解るでしょう?





結果は、貴乃花の思い描いたようには行きませんでしたが、援助(後楯?)を失い情けないですね!





私はテレビのワイドショウは嫌いですが、無責任なコメントの応酬で画面の中で騒いで、今だけの話題性で相変わらずテレビのワイドショウでしばらくは騒ぐんでしょうね?





報道という名の娯楽ですからね!





各局放送の

 朝のテレビ番組

 昼のテレビ番組

 夜のテレビ番組

無責任な芸能人と得体の知れないゲストコメンテーターが、おもしろ可笑しく騒いでいるだけですね!





テレビや新聞は、正義の名を借りた覗き見主義の娯楽と化しています。





 滑稽な世の中です!








それでは、また!
Posted at 2018/09/26 10:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)

回答:
コート剤なら、ブロスタッフ製品のccウォーターゴールド

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)

回答:
コーティング剤なら、ccウォーターゴールド
油膜取り剤なら、キイロビン120


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/25 19:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月18日 イイね!

エアーホースの破れを修理


空気圧のエアーゲージのエアーホースに破れがあり、エアー漏れをして内部の補強ネットもボロボロでした。






 (破損状況の写真はありません)





使用年月が20年くらい使用していますので仕方が無いのですが、やはり使い馴れた道具の方が良いのでエアーホースの交換をする事にしました。





一応、予備のエアーゲージは持っていますので困る事はありません。









修理の為に、エアーコンプレッサーを販売しているホームセンターを何軒も回りましたが、エアーホースの単品販売をしている店舗は無く、有っても材質が柔軟性の無いプラスチックの硬いホースのような物しか売っていませんでした。





本職用の道具や材質の物も販売しているホームセンターを探して、買いに行こうと思い自宅を出発しましたが、途中でクルマのトランクのロックが外れている事に気が付き、クルマを止めて再施錠をして何気無く横を向くと

 町の小さな機械工具店

がありました。





今まで何度も横を通っていましたが、看板等には気が付かなかったので、

「まぁ~此処には、どうせ無いだろう?」

と思い店に入りましたが、駄目元で

 破れたボロボロのエアーホース

を見せて

「これと同じ様なエアーホースはありますか?」

と聞くと、まさかの

「ありますよ!どの位の長さが必要ですか?」

との返事でした。








思わない返事で、欲しかったエアーホースを手に入れる事が出来ました。








私の欲しかったエアーホースは、柔軟性の無いプラスチックの様なエアーホースでは無く、

シリコンの様な柔軟性のあるエアーホース

が、手に入りました。





この店は、あまり一般の人には販売をしていない様で、本職の職人向けに販売をしている店舗で、店は小さいですが欲しくって探していたエアーホースが手に入り、本当に助かりました。







これで、心置きなくクルマの整備に使用する事が出来ます。








それでは、また!
Posted at 2018/09/19 12:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は夕方になっても暑さが収まらず、我が家の愛犬も散歩から戻っても御飯よりも先ずは水の入ったプールをせがんできます。
早く標高の高い山に連れて行きたいですよ!」
何シテル?   07/09 18:03
Parallel-Worldです。よろしくお願いします。 素直なクルマが良いですね? 時には静かに、時には荒々しく、今日の体調は万全か?と問い掛けてくるクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 56 78
91011 12131415
1617 1819202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

サンエイ化学 カートリッジ純水器 10L 低床タイプ カバー付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 17:03:18
H3R Performance ハロトロンガス消火器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:03:39
DK-works 洗車用純水器 DK PURE WATER DEVICE 10L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 06:58:29

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペ に乗っています。 クルマは、新車の時こそ早い時期にクルマの問 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック MAZDA3 (別名 アクセラスポーツ) (マツダ MAZDA3 ファストバック)
マツダ アクセラスポーツ 1500 の電気系統に問題が出た為に買い換えを決意しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の専用使用車両です。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
母親の専用使用車両です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation