• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月24日

He is back again

車検も無事に終了し、名義変更も済ませたので、

緑号の最終仕上げに浜松へ行ってきました。



朝イチ洗車して、高速にのること3時間



Uclinicの青空ドッグに到着。




すると、なんかブログで見たことある車が…


おお、これはロドすけ号!



エアロいかついね。

こっち方面もかっこいいね。




そして安定のヨシムラ号



うん、走りそう!かっこいい~



挨拶もほどほどに、さっそく作業開始、



本日のメニューは

・ブレーキのエア抜き

・5ミリスペーサー挟み

・リヤ車高ダウン

・現車合わせアライメント






院長の解説付きで作業が進みます。



すべての作業の目的や意味、理屈を教えてくれます。


「自分がいなくなったとき、みんなが知ってないと困るから」



老子の「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ」ってやつですね。



ホイールはセンターで支えてるとか、ブレーキフルードの空気は水だとか、
前上がり後ろ下がりの姿勢の利点とか…


ほんと、とても勉強になります。








小1時間ほどで足回りの仮り組みが終わり、

なじませるためにロドすけくんを助手席に乗せて10分ほど近所をドライブ



その後、伝家の宝刀「現車合わせアライメント」です。


ブーンと走らせて、スラローム、車を止めてコンコンコンと微調整


またブーンと走らせて、スラローム、車を止めてコンコンコンと調整



で、出来上がり。



え?これだけ??



そして、ハンドルを握らせてもらうと…


「やばい、帰ってきた。初めて試乗した時の緑号の乗り味や。」


そう、極上のとろけるような乗り味。


どこまでもまっすぐと走れて、カーブの引っ掛かり感も皆無、超絶切れ味の良い包丁みたい。


なのに、段差の乗り越えは超絶マイルド。


やばい、やばすぎる、そうや、これや、これにヤラレたんや!



納車時の仕様は、車検用だから後ろが高すぎる。でも、不安が無いぐらいの操舵性は持たせてある。

10のうち5だと。


そう聞いてましたが、これを体験すると、いやいや!10のうち1以下じゃないのwwww

と突っ込んでしまします。


それぐらい、現車合わせアライメントはヤバいです。




すべてのパーツの良い部分を引き出す「調律」の妙


いやー、お見事!職人技!魅せていただきました!!




これにて緑号の「フルクリニック仕様」完成です!!!!!





車高もバッチリいい感じ。

ドシャコじゃないよ。





5mmの差って、少ないようで結構違う。



運転席に乗り込むときのリムの見え方が違う。







思わずニヤリとします。


かっこええ~。




その後、シェイクダウンとのことで、エボ9黒号と近所の山坂道へ行き、


サンデさんの930と合流。





はじめましてのサンデさん、車もそうですが、本人さんもおしゃれでかっこいい!

素敵な大人だ~。




そして、よ~いドンで駆けっこしました。


黒号も930も速すぎて、2コーナー目には視界から消えてました。


あの人たちアタマオカシイヨwww




でも、おかげで緑号と自分の世界に入り込めました。


どこまでも曲がる、曲がる、曲がる!!


そして、圧倒的な安心感!!!


軽い、踏める、気持ちよすぎる!!!!!!





途中、桜の木の下で休憩


サンデさんの事故の話や(本当に身体が無事でよかった)、NA復活に向けての話や、クリニック関連のあれこれ…


車談義に花が咲きます。




その後、ネオパーサ浜松の餃子を食べに行き





院長の段取り力とサービス精神に

身も心も満たされて帰路につきました。








おしまい。







帰り道、スピードが乗りすぎて困りました。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/25 11:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2018年3月25日 22:41
なんか目を閉じていても「ラリホー感」が目に浮かぶ(笑)
コメントへの返答
2018年3月26日 9:37
ハンドル渡されてから、顔にやけっぱなしでしたよ。(笑)

助手席の院長に、これがいかにすごいか、自分の感動を一生懸命話してたら、「同じこと200回ぐらい聞いてます。w」と言われました。(笑)

大枠は完成したので、あとは細かいパーツリフレッシュしていきます。

またご指導くださいまし。^^
2018年3月26日 8:31
どうもお疲れ様でした。

粉うことなき 「見た目も走りも乗り心地もイケてる」

うえしまクリニック仕様です。ご査収ください。

山坂の試乗で改めて、あぁ、コイツはこんなにも良かったんだと再確認。

楽しく乗り回してくださいまし。
コメントへの返答
2018年3月26日 10:17
お疲れ様でした!

こんなにイケてる車に乗れてほんと幸せです。

>山坂の試乗で改めて、あぁ、コイツはこんなにも良かったんだと再確認。

別れて初めて気づく元カノの良さですね。わかります。w

昨日彼女を助手席に乗せたんですが、乗り心地良くなってる!座席の角度さらに寝やすくなってる!と言ってました。w

院長に同乗してもらって、運転席と助手席のシートポジションが違うことや、助手席の足元スペース拡大の話とか、各部のこだわり聞いといて良かったです~。

ますます運転が楽しくなりました。
これからもっとエンジョイします~!!

ありがとうございました!^^
2018年3月26日 19:13
こんにちは!
すごいチューナーさんに仕上げてもらわれたんですね。
ブログの文面から凄さが伝わってきます。
今度の高雄ツーリングでお会いできるのを楽しみにしています。
日程メッセージをこの後送らさせていただきたいと思います(^^v
コメントへの返答
2018年3月26日 21:22
こんにちは!
チューナーではなく、プライベーターなんですが、レースの裏方されたりする凄腕です。ワールドクラスすぎでビビります。
高雄ツーリング楽しみです。僕は走りあんまりなんで、お手柔らかにお願いします♪
2018年3月26日 23:21
お疲れ様でした&ありがとうございました。( ^ω^ )
エボ・空冷・ロドと並べた時の右肩下がり感が面白いですね、事故以来のワィンディングで正直ビビってたんですがおかげで良い走りも出来ました。( ^ω^ )
あの緑号は良いものだ、って感じ。
末永く乗ってあげてください。(*´-`)ゝ
コメントへの返答
2018年3月27日 19:56
こちらこそ、ありがとうございました!
お会いできて光栄でした。
大中小、綺麗に並びましたね。(笑)
事故以来だったんですね…とてもそうは思えない速さでしたよ。
僕の3倍速かったですよ。(o^^o)
緑号、機会があれば乗っていただきたかったです。また完全復活の際には是非!
はい、末永く乗れるよう、お仕事頑張ります☆
2018年3月27日 22:22
お久しぶりです
カムバックされたとのブログを読んでましたが、他車に乗り換えてたのですね
先日の神戸オフで逢えるかと思ってましたが、すれ違って居たみたいです
色々聞きたい話がありましたので、また、話が聞けると嬉しいです
コメントへの返答
2018年3月27日 22:43
つぅさん、お久しぶりです!
そうなんです。縁あって乗り換えました。
神戸オフもタイミング合えば行きたいです。
ぜひぜひ、お話しましょ〜。(o^^o)

プロフィール

「お久しぶりの滋賀組定例でした」
何シテル?   02/18 13:55
2018年3月6日、縁あってロードスターに返り咲きました。 HNは学生時代バリ島に行った際、自分の名前を言うといつも末尾に「むら~」と付け加え爆笑されてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CDN型エンジンのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 21:35:51
Carrera3.4 in 関西! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:26:18
久しぶりにロードスター弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 23:18:42

愛車一覧

マツダ ロードスター 緑号 (マツダ ロードスター)
うえしまクリニックデモカー 緑号です。 NCを手放してから京都市内に移り住み、自転車生 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
親から譲り受けました。 ターボで高速もギュンギュン走ります。 それと引き替えに、燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年7月20日納車 職場の新人後輩(adidos君)がNBロードスターに乗ってい ...
アウディ Q5 アウディ Q5
奥さんの車 おかかえ運転手させてもらってます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation