• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月10日

災害名物、悪質デマ

この記事は、拡散を!!について書いています。
↑のような悪質なデマが出回っているようです。

既に多くのニュース媒体や警察・自治体などによってデマである旨の注意喚起が出ています(出典:
広島県警の公式情報(犯罪情報官速報)。広島県警公式のFacebookやTwitterからもリンクされてます)が、みんカラでもこのデマを拡散してるひとが散見されます。
中には「火事場泥棒とは!人では無い様ですね。」というさらに攻撃的なタイトルに付け換えられたものもありました。

このデマが悪質なのは、「レスキュー服姿の」というデマを流すことによって消防の救援活動に危害を及ぼすことが最大でしょう。

実際、こうしたデマにより現地のボランティアが車両ナンバーさらされて「泥棒だ」と拡散され祭り上げられる被害が発生しているようです(出典元:J-CASTニュース)

さらには「中国人風の」のようなデマも流れており、これなんかは日本史の教科書に出てくる関東大震災後のデマとまったく同じですね。
…という視点でみると、後者のデマを作った犯人はネトウヨっぽいですね…

デマを作ったひとは論外ですが、それを拡散するということは、自分がその情報を「自分の責任のもとに、自分の発言として」発信する、ということであることを理解せねばなりません。
ここの運営も含めて「拡散」という行動を軽く考えている方が少なくないようですが、ある情報を「拡散」するということは、それが嘘であった場合にその発信者として誹りを受ける覚悟と責任をもって発信せねばなりません。そのためには信頼できる情報源の裏取りは最低限必要です。

とはいえ、混乱のなかで真に受けてしまう人、あおられて深く考えずに拡散してしまうひともいるでしょう。そのときに大切なのは、素直に反省し是正することです。そして二度と繰り返さないことです(恥ずかしながら、自分も大昔にデマの拡散をやってしまったことがあります…切腹。)。
しかしながら、指摘すると必ず、「用心するにこしたことない」とか「俺は転送しただけだ悪くない」とか逆ギレのような言い訳をする方が少なからずいます。これは嘘だと認識しながら身勝手な言い訳で嘘を垂れ流しているわけですからもう最悪です。

余談ですが、前出の広島県警犯罪情報官速報には、別の号で「空き巣に注意」「市役所を騙る詐欺に注意」「義援金を騙る詐欺に注意」というものもあり、具体的な注意事項が書かれていますので被災地の方はもちろん、被災地以外の方も一度平時に目を通しておき、覚えておくといいでしょう。これはデマではなく県警の公式発表です。そして、できるだけ出典元を明記するとともに公式情報へのリンクを張りましょう。

義援金名目の詐欺に注意(出典:広島県警)
被災者を狙った詐欺や空き巣に注意(出典:広島県警)

あと、災害時の情報について、一番大切なことをふたつ書いておきます。冷静に対処しましょう。
1.一番信用できるのは地元の新聞社とラジオ局(と警察や行政の公式サイト)、一番信用できないのはSNSである。
2.SNSで「拡散希望」やそれに類似する文言がついた情報は全てデマである
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2018/07/10 16:08:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

3rdTCMに参加しました。
waki8さん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

旅にでます😌〜 in 群馬と行け ...
あぶチャン大魔王さん

2,500🎉
R_35さん

ぷっちょ🐱とすあま🐱お外見るの ...
P・BLUEさん

浜松です!
sino07さん

この記事へのコメント

2018年7月10日 16:54
ほんとチェーンメールの類ってなくなりませんよね…

昔は、「チェーンメールは帯域を食うから悪だ」と言えたのですが、その論法は使えなくなってしまいました( ・∀・)
コメントへの返答
2018年7月10日 18:20
相変わらずというか、むしろかつてより悪化してますね。
昔はまだそれなりのリテラシーがないとネットにつなげなかったので、初心者がちょっとやらかしても周囲の古株が注意して、それで理解して一件落着…だったのですが、スマホの時代になって自浄作用はなくなりましたね…iPhoneネイティブ層のリテラシーの低いこと…

ネットワークの帯域は広くなっても、それを受ける人間の帯域は狭くなってますから、やはり帯域の無駄遣いですね😸
最近だと、嘘情報の害そのものの方が大きな問題…フェイクニュースが国政レベルの問題にまでなってますから

とりあえず、リンクしたような記事にイイネ付けたり拡散したりしたひとには猛省いただきたいです
2018年7月11日 11:29
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

コメント、注意喚起、ありがとうございます。
拡散してしまった人の中には、この情報を信じ、正義感から拡散してしまった可哀想な方もいらっしゃいます。
私はその方のブログを見て「これは注意喚起してあげなければダメだ」と思い自分から「拡散しないで!」というブログを書きました。
危険情報や救助に関する情報を拡散することは広義には良いことかもしれませんがSNSの情報を鵜呑みにして妄信してしまうのは危険ですよね。

もしそれが悪質なデマであった場合、「威力業務妨害」と見なされれば善意で(と思って)拡散した側も何らかの処罰を受けてしまうかも知れません。
そういう優しい人たちは守らなければならないとの立場から、今回注意喚起するに至りました。


今後も大災害の度にこんなバカげた事が繰り返されていくのでしょうか?
ため息が出ますね(;一_一)
コメントへの返答
2018年7月12日 14:20
コメントありがとうございます。

ちょっと気になるのは、拡散という行為を軽く考えすぎているひとが少なくないことで、これは危惧しています。
実際、すぐ真上で逆ギレされてる御仁がいらっしゃいますし。(さらにいえば、このひとが「基」といってるひとも逆ギレ系です。デマだと指摘されても身勝手な言い訳をしています)
人間ですから過ちもあるでしょう。注意されて初めて気付くこともあると思います。大切なことはそこで反省して改め、同じことを繰り返さないことです。
…が、現実にはだいたい同じ人が何度も繰り返します。さながら日産の不正のごとく。
反省していないからです。
昔はもと部長さんのようなことも思い、もう少し柔らかめに注意喚起したこともありますが、最近考えを改めるに至ったのはどうやらそういう人種の多くは注意喚起を聞かないということが見えてきたからでして…

残念ながら、このデマは現実に被害をもたらしました。
https://www.j-cast.com/2018/07/11333618.html?p=all
(出典元:J-CASTニュース)
窃盗団のナンバーとして拡散されたのはボランティアの車両だったようです。

そして、既に「SNSの情報はあてにならない」、という狼少年化が現実のものとなってきています。
…あと何年かすれば、SNSの情報はすべてゴミだというのが常識になるのではないかと思います。このままいけば。

ため息しか出ませんね…

プロフィール

「まずは密輸品の調達(何)」
何シテル?   05/09 22:18
 はじめましての方ははじめまして。  このたびこんなところに参加しました。  私の本性はプロフの通り、愛車はカムリV6プロミネント(既に絶版…)からミレーニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パナCN-R300WDでスマホ画面をミラーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:05:28
純正ナビ 2021年版地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 10:32:37
後付シートヒーターにサーモスタット追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 16:46:15

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 爺4 (スバル インプレッサ G4)
 3台目にして初めてのメジャー車、初めての4気筒です。  …かと思ったらG4全然売れてな ...
その他 TREK 7.2FX (その他 TREK)
TREKの7.2FX。ローエンドのクロスバイクです。 嫁にあおられて2台一気に購入。スポ ...
マツダ ミレーニア 見ねーにゃ (マツダ ミレーニア)
 00年マイナーのミレーニア・25M。  何故か4WS仕様。  プロミネントから乗り換え ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 07年9月まで乗っていた愛車。  私の手元に渡ってきた時点で10年4万6千km。短い車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation