• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leazes terraceのブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

「自転車を除く」が極端に少ない神奈川

「自転車を除く」が極端に少ない神奈川自転車は、道路交通法上は「軽車両」という区分の車両なので、一方通行とか、車両進入禁止の規制を受けるわけです。

なので、警視庁管内は、たいてい「自転車を除く」と補助標識があるのに、神奈川県は「自転車を除く」は、ほぼほぼなくて、ほぼほぼ違反しているのではないかと思ったり。

気にしている人はほぼいない状態で、今般、自転車の交通違反にも”青切符”を導入して、反則金を課す、改正道路交通法が成立したので、ひょっとして、一方通行の逆走とか、取り締まりが大変なことになるような気がしてきました。

一方通行の標識に「自転車を除く」 表記なくていいの?

一方通行の道路は自転車でも逆走NG? 手で押せばセーフ?

みんなのサイクルルールブックよこはま - 横浜市

自転車の交通ルール


実は、自転車は(自動車や原動機付自転車と異なり)政令で定める最高速度(法定速度)がないので、盲点ですね。道路標識で最高速度の指定があれば、それは規制速度になりますけど。
Posted at 2024/06/06 20:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

ネジも奥深い

ネジも奥深いホイールのボルトを買ったら、色々気になったので、備忘録。

▶︎ 製造会社ごとの刻印(ヘッドマーク)が決まっている件
日本のメーカーの一覧は見つけられましたが、国外はどうなっているのか不明で、写真のアルファみたいな刻印はどこだろうと捜索中。




▶︎ 数字で強度区分が刻印されている件

Bimeccも10.9とありました。数字が大きい方が強度が高いことはわかりました。単位がキロだったり、ニュートンだったり、MPaだったり、サイトによって説明が違っていて、よくわかりませんでした。

これは鉄鋼のボルトの表記でステンレス製は別規格らしいです。

JIS規格では10種類の区分があるそうです。
3.6 / 4.6 / 4.8 / 5.6 / 5.8 / 6.8 / 8.8 / 9.8 / 10.9 / 12.9 

「ねじの豆知識」 六角ボルトの基礎知識 Vol.3 強度区分編

【THE EXPERTS】ボルト・ナットにあるマーキング
Posted at 2024/06/02 19:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

マイカーカルテ2023年10月号 ~ 2024年5月号 by e燃費.com

勤務時間のない裁量労働のはずが、職場のブラック度が増して、心の健康を崩している人、崩しかけている人が増えている昨今、防戦体制で働きつつ、終戦を密かに待ちわびるような日々でしたが、一瞬テンションが緩んで余力ができ、マイカーカルテを思い出し、データをつなげました。

2024年1月譲渡した、スズキ スイフトスポーツは、やっぱり運行実績振るわず。

Cクラス・ステーションワゴン S204 イリジウムシルバーも、後継S205とキャラがかぶって距離は伸びず、次の所有者を探した方がいいか、と思案中。

____________________________________

C200ステーションワゴン S204 イリジウムシルバー
■9月の走行距離:784km
■総走行距離:92,638km
■9月の平均燃費:12.21km/L
■9月の燃料代:10,684円

■10月の走行距離:記録なし
■総走行距離:92,638km

■11月の走行距離:347km
■総走行距離:92,985km
■11月の平均燃費:10.41km/L
■11月の燃料代:5,398円

■12月の走行距離:629km
■総走行距離:93,614km
■12月の平均燃費:10.27km/L
■12月の燃料代:10,180円

■1月の走行距離:342km
■総走行距離:93,956km
■1月の平均燃費:8.61km/L
■1月の燃料代:6,551円

■2月の走行距離:283km
■総走行距離:94,492km
■2月の平均燃費:10.10km/L
■2月の燃料代:4,734円

■3月の走行距離:252km
■総走行距離:94,744km
■3月の平均燃費:7.41km/L
■3月の燃料代:5,508円

■4月の走行距離:記録なし
■総走行距離:94,744km

____________________________________

プジョー 207CC 2号 
■9月の走行距離:336km
■総走行距離:111,033km
■9月の平均燃費:7.63km/L
■9月の燃料代:7,445円

■10月の走行距離:386km
■総走行距離:111,419km
■10月の平均燃費:7.72km/L
■10月の燃料代:8,162円

■11月の走行距離:1,266km
■総走行距離:112,685km
■11月の平均燃費:10.17km/L
■11月の燃料代:21,080円

■12月の走行距離:891km
■総走行距離:113,576km
■12月の平均燃費:10.18km/L
■12月の燃料代:14,848円

■1月の走行距離:601km
■総走行距離:114,177km
■1月の平均燃費:9.09km/L
■1月の燃料代:11,019円

■2月の走行距離:183km
■総走行距離:114,360km
■2月の平均燃費:7.93km/L
■2月の燃料代:3,739円

■3月の走行距離:記録なし
■総走行距離:114,360km

4月の走行距離:756km
■総走行距離:115,116km
■4月の平均燃費:10.05km/L
■4月の燃料代:12,642円

____________________________________

スズキ スイフトスポーツ
■9月の走行距離:132km
■総走行距離:9,789km
■9月の平均燃費:8.80km/L
■9月の燃料代:2,520円

■10月の走行距離:記録なし
■総走行距離:9,789km

■11月の走行距離:323km
■総走行距離:10,112km
■11月の平均燃費:12.92km/L
■11月の燃料代:4,100円

■12月の走行距離:160km
■総走行距離:10,272km
■12月の平均燃費:11.24km/L
■12月の燃料代:2,382円

■1月の走行距離:記録なし
■総走行距離:10,272km

____________________________________

S205 C200ポーラーホワイト
■1月の走行距離:記録なし
■総走行距離:53,573km
■1月の平均燃費:0.00km/L
■1月の燃料代:10,553円

■2月の走行距離:1,590km
■総走行距離:55,163km
■2月の平均燃費:10.39km/L
■2月の燃料代:25,193円

■3月の走行距離:1,017km
■総走行距離:56,180km
■3月の平均燃費:9.24km/L
■3月の燃料代:17,899円

■4月の走行距離:611km
■総走行距離:56,791km
■4月の平均燃費:8.23km/L
■4月の燃料代:12,437円
Posted at 2024/05/26 17:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコ | 日記
2024年05月12日 イイね!

洗車で気になり

洗車で気になり洗車で気になるところの筆頭はエンブレム。綿棒でクルクル磨きました。

それから、ドアの配線カバー、バンパーの装飾。今回、プラスチックやゴム類はシリコンスプレーを吹き付けてやっつけました。

手っ取り早くツヤが出るので、モノグサな私にはいい発見でした。


リアバンパーの装飾、水垢が溜まって取れにくい。


下の部分が気になって


ドアを開けるたびに目に付くところ。


シリコンスプレーなら攻撃性も低いので、ワックスがわりに








ドアノブの周辺


Posted at 2024/05/12 19:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | MB S205.242/M274 C200SW | 日記
2024年05月06日 イイね!

タイヤ無駄遣いする日本人

タイヤ無駄遣いする日本人ミシュランタイヤの新しいトレッドウェアサインの意味を調べていたら、

日本人はタイヤを無駄遣いするという記事が出てきました。

摩耗限界まで使わずに交換してしまうからだろうけど、年間走行距離が少ないから、ゴムの劣化でヒビが入ったりする方が気になっているのでないかと思った次第です。

で、この穴3つで摩耗度が3段階(25%、50%、75%)で分かる、トレッドウェアサイン、を開発したという話。

コンチネンタルは💧印のサマートレッドウェアインジケーターで、残溝3mmでウェットの性能限界を示す独自マークがありました。

いいアイディアだと思いますけどね。

https://s.response.jp/article/2022/04/14/356258.html
Posted at 2024/05/06 17:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコ | 日記

プロフィール

「純正メーカーのOE品で、滅茶苦茶安いブレーキディスクローターが出てた。しばらく使わないとはいえ、安いから買っとこ、と思って適合確認したら、値段が倍に変わった。えっ。2枚セットを1枚の値段で表示してたってことか。たまにある事故。」
何シテル?   03/15 20:23
● 欧州車歴30年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EXTREMEさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 00:48:57
お見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 19:14:40
ドラレコとレーダーを取り付ける(ポン付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 21:41:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録年月(初年度登録じゃないで) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600k ...
プジョー 207CC (カブリオレ) 2号 (プジョー 207CC (カブリオレ))
プジョー207CCの2号。知人から引き継ぎいた、走行距離98,000kmの「プレミアム」 ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S204 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録2013(平成25)年6月、6年落ち66,000kmからスタート。 レーダーセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation