• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Peitaの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

シートベルトプロテクター&ドアスカッフプロテクター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とにかく「やることリスト」がたくさん残っているので、投稿が雑になってます。(笑
また、連投になりすみません...。^^;

プロテクターパッケージを忘れてました。
やることリスト大事ですね。
2
装着!
フォレスターでもつけていましたが、ほんと傷付きやすいので...。
ただ傷ついたらピラー交換するというのでも値段変わらないようなという疑惑の商品です。
3
ドアスカッフプロテクター。
4
こっちは本当にあった方が良いと思ってます。
傷つき安いし、ドアパネルは交換高価なので...。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STIフレキシブルドロータワーバー取付

難易度:

リア リフレクターカバー塗装

難易度:

ラゲッジスペースまわりのSEVリセッティング

難易度:

STi フレキシブルドロータワーバーの取り付け

難易度:

STI フレキシブルタワーバー

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Peitaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ強化♫ その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 13:16:25
オーディオ強化♫ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 08:55:36
ドアバイザーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 18:40:24

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
この度、SKEフォレスターB型からBT5アウトバックD型に乗り換えることにしました♪^^ ...
スバル フォレスター ハイブリッド X-Advance (スバル フォレスター ハイブリッド)
Forester Advance!!! 初のスバルオーナーになりました。(≧∀≦) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation