• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャムロックの"ジムリィ" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

エンジン取付位置ちょい下げ!無知失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またまたよっちぃさんの整備手帳で見かけた超簡単エンジンマウントのちょい下げやってみました😄
他にも施工されている方がいるようで皆さん絶賛されているし、フォグランプ取付失敗してるから気持ちもモヤモヤしてたのでコイツで少しは気持ちをスッキリさせたくて😁
写真は施工前助手席側です。
赤矢印のゴムブッシング2箇所を上下入れ替えるだけの簡単施工!

関係ないけど青矢印はオイルキャッチタンクの裏側が見えましたw

※追記
リフトアップしてる方は弊害が多いそ~なのでやめた方がいいです!
詳細はコメント欄のセキレイさんのコメント見てね
自分の無知が恥ずかしいです😥
2
モノグサなのでジャッキをかけずに1本づつブッシュを外して出来ないかなぁと思ったけど出来ませんでした😁
赤矢印の上ブッシュ留め用のリング状の棒があってエンジンマウントを下げないと外せません。
このまま隣のブッシュ部を外しちゃうとエンジンマウントは地面まで下がるんだろうけど、再取付のために自力で上げるなんて事は絶対にムリなので大人しくジャッキをかけましたw
青矢印のとこのシールにはジャッキ上げ禁止のシールが貼ってありますが
とりあえず上げるわけではなく支えてる程度です。
で、ブッシュのネジ2本とも外して、赤矢印のネジが取り外せる位ジャッキを下げます。
3
ブッシュを取外すとこんな感じです。
で、ブッシュを入れ替えて再取付するだけ
4
入れ替えた上ブッシュをマウントの穴に差して下ブッシュとボルトをしたから通しますが、マウントが下がっているので届かないのでジャッキでボルトが届く所まで上げてやります。
運転席側も同じ様に施工します。

写真は取付後です。
5
取付後別角度写真

コレ凄いですよ😳
40mmのリフトアップとちょっぴり大きいタイヤのせいで背が高くなってるから、右左折やコーナーでは頭が振られるからスピード出し過ぎに気を使ってたけど、ウソのようにあの転がっちゃうのではないのか!?感が減りました!!😁
たかが1cm位下げただけなのにビックリです!

でもリフトアップ車は弊害多し、故障するよ!
すごくいいんだけどなぁ...

フォグランプ取付失敗のモヤモヤが少しだけ癒えました😁
6
締付けトルクは、外す時のトルクが1本が51.9N·mで3本が45N·m前後だったので50N·mで締付けて置きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルチェックランプ

難易度:

シフトマウントカラー取り付け(交換)作業🫡

難易度:

フロントシート 断熱材貼り

難易度:

日除け取り付け

難易度:

OIL交換(ODO 98,858km)

難易度:

オイルキャッチタンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月5日 12:35
あのう、相互フォロー関係ですし、老婆心ながらコメントさせて下さい。
先日Bolgでの独り言でも簡単に呟いてましたが、特にリフトアップ車両と、こちらのブッシュを入れ替えてのローダウンの相性は最悪です。
何故ならリアデフがリフトアップによって通常よりも角度が付いているうえに、エンジン側が下がった事により車両横からみるとプロペラシャフトとミッション/エンジンの動線が「への字」の様になってしまうからです。
弊害としては
・プロペラシャフトヨーク部からのオイル漏れ。
・最悪な場合はミッション内部のヨーク摺動面のメタルの焼き付き、異常摩耗。

長く乗られるつもりでしたら、元に戻される事を推奨させていただきます。
コメントへの返答
2021年5月5日 13:04
😫
そんな弊害があったんですね!
ありがとうございます!
すぐに戻します!
でも外は雨....
屋根付き駐車場のあるスーパーでやってくるかな😄
2021年5月9日 20:51
二級整備士の資格を取るときに、自動車工学を勉強しましたが、ご指摘のそんな事はあるんですかね?
無知ですみません(^◇^;)

プロペラシャフトのユニバーサルジョイントに、わずかな角度差がそこまで影響するのなら、リフトアップもローダウンも出来ないのかな?と感じました。
そもそも、リフトアップなら、ホーシングとエンジンの上下位置の高低差が少なくなり、標準高低差に近づくので、むしろメリットなのでは?と僕は考えますが、違うのでしょうか?
たしかに、
どノーマルでも、リヤホーシングは走行中絶え間なく上下動しており、この程度でどうかなる?とは考えるにくくて。

ミッション内のヨーク???
ミッション内部にありましたか? 無知ですみません。

僕はそんなに気にして手を入れてませんし、激しい改造にはリスクはつきもの。それを承知でノーマルから手を加えているのでは?と。

間違っていたら、すみません。
コメントへの返答
2021年5月9日 23:43
よっちぃさんこんばんは😄
よっちぃさんの整備手帳もいつも参考にさせてもらってます!
ありがとうございます😌

私は整備士の資格も持っていないし、こんなに車をいじったのも初めてなド素人なのでとてもよっちぃさんの質問に回答出来るような知識はありません😥
お許しください😓

ですが、今回の事をセキレイさんがブログで書かれていたのでそちらのURLを貼っておきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3208422/blog/45090701/

セキレイさん、勝手な貼付けお許しください

プロフィール

「お出かけ前のコメダでモーニング😋」
何シテル?   03/18 07:52
シャムロックです。よろしくお願いします。 エブリィバンDA17Vにジムニーフェイスキットでジムリィにしました^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DA17W R06Aエンジンから異音発生‼︎ 問題解決までを語る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:05:03
エンデュランス アジャスタブルブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:22:40
バイクパーツセンター レバーハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:55:23

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA59 ホンダ スーパーカブ110_JA59
令和5年11月30日カブ主になりました🤩 JA59の新車です。 1ヶ月で納車です。 さ ...
スズキ エブリイ ジムリィ (スズキ エブリイ)
スズキエブリィ(DA17V)JOINターボハイルーフ4AT2WDをジムニーフェイスキット ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
SEROW225WE 2004年式5MP4 セロー225の最終モデルです。 2010年に ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
中型免許を取得して10年やっとの思いで400ccのバイク購入です。 スズキのGSR400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation