• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimookaの"工務店デモカー" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

ごった煮作業2024年GW版(60,695km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2024年GW後半2日目。関東はくっそ暑かったです🥵

鳥取・北陸遠征や京都弾丸ツアーもあり、あっという間にエンジンオイル交換時期に。ということで、ちょっと気になっていた作業も含めてごった煮作業😊今回もみん友のトコプレさんの◯島オートの秘密基地でお世話になりました。毎度ありがとうございます👍

まずはエンジンオイル交換(18回目)。前回から3,000km強。いつもどおりの上抜き&オイルはGulf ARROW GT50 10w-50。
2
フィルターも交換です。にしても、くっそ暑ぃ〜🥵
3
今回は斎藤商会さんのベースパワーも投入👍前回投入してから2万km近く経っちゃいましたが。。。😅

5月のイベント終わったら再度オイル交換ですかねぇ。。。
4
オイルフィルター交換するついでに取り外したインテークのフィルターも。ってことで、HKSスーパーパワーフローのフィルター交換(6回目)。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/7057221/note.aspx
5
気づいたら、昨年の車検前に交換してからすでに6,000km。。。今回は結構汚れてました😅
6
で、最近気になり始めた『高速走行時、軸が高速回転するときのようなグオングオン音』の原因を探るべく、フロント・リア共に足回りのチェック。タイヤを前後上下に揺すってガタがないかどうか、回転させてゴリゴリ音がないかどうか。んー。。。問題なさそうなんだけどなぁ🤔

そのついでにタイヤローテーションも実施。前回はいつだっけ。。。😅前後クロスじゃなくて前後同側の入れ替え。PS5なのでローテーションの指定はないのでクロスでも良かったかもしれないけど、あまりに日差しが。。。😫

先日交換したVIITSサスペンションのダストブーツもチェック。特に問題はなさそうで良かった😅

https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/7743439/note.aspx
7
ついでのついで😅オイルパン底面の走行風が通りそうなところにARCのアルミ製クールフィンを貼り付け。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/7556912/note.aspx

最近油温が高くなってきてる(停車時で110℃行くことも)ので、小手先の施工でちょっとでもなんとかなるのかどうかを見てみたいと思ったもので。。。(興味本位😁)
8
で、帰りは高速道や一般道を50kmほど。

外気温29℃、オイル交換したてで走行中は100℃強な感じ。停車すると徐々に上がっていきましたが110℃までは行かないかな〜👍

まあ、もうちょっとガンガンに照りつける時間帯でどうなるか?要再チェックです😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンチェックランプ点灯(5回目)

難易度:

オイル交換 4回目

難易度:

maekawa engineering エンジンロワーマウント

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

オイル交換などなど

難易度:

エンジンオイル 補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月4日 19:58
お疲れ様でした😁
これからは猛暑予想の時は8時開始ですねぇ🥹
コメントへの返答
2024年5月4日 20:34
今日も(毎度)ありがとうございました😊
早朝作業か屋根付きクーラー付きの秘密基地か。。。😁
2024年5月4日 20:18
お疲れ様です✨️
昨日快適だったから油断してたら今日めちゃくちゃ暑かったですね💦
工具色々ありがとうございました!
コメントへの返答
2024年5月4日 20:33
今日は暑かったですね〜🥵無事作業終わったみたいで何よりです👍
あ、おやつありがとうございました😊
2024年5月4日 20:56
早く終わったら行こーと思ってましたが、終わったら夜でした。。

グオングオン音ってリアのハブベアリングだったりして。
コメントへの返答
2024年5月4日 21:04
その可能性もあるなぁ😫と思いつつ、まずはタイヤ・ホイール関連のチェックも兼ねて点検・ローテーションしたって感じですね😅ある程度のスピード出ないと再現しない、ってのがまた。。。
2024年5月5日 9:37
昨日はお疲れ様でした。足回りの異音消えましたでしょうか?リフト使用時はご連絡下さいね。よろしくお願い致します🙇
コメントへの返答
2024年5月5日 11:19
昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました😊
多少マシになったか?レベルですかね。そもそも気にするほどのことなのかどうなのかアレですが。。。😅
下回り作業の際はよろしくお願いします〜

プロフィール

「皆さま、今週もお疲れ様でした〜🍻」
何シテル?   05/31 21:31
shimooka(しもーか)です。2021年1月にABARTH595へ乗り換えたABARTH歴=みんカラ歴=DIY歴のぺーペーです。 「少しずつDIYでメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドミラーの電動格納化(35,329km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 13:31:26
さよなら目玉おやじ - Defiブースト計(センサー式)の取り付け(33,534km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:18:13
19 Auto Design レコードモンツァ2本出し加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:17:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 工務店デモカー (アバルト 595 (ハッチバック))
家族全員で車で出かけなくなったので、3リッター1BOXから「自分が運転して楽しいMT」へ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族が増えて子供も徐々に大きくなってきたのでアルテッツァから(泣く泣く)乗り換え。そこか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った新車&FR-6MT。ほぼほぼノーマルのまま7年ぐらい。運転が楽しかったなぁ。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩の友人から5万円で譲ってもらって、自分で名義変更をやったAT車。 GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation