• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箕輪ジョーの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年5月17日

リアドアノブガーニッシュ白化対策②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアドアノブガーニッシュの裏側にグリスが塗ってある箇所があります。

汚れないように段ボールを敷いておくと良いでしょう。
2
シリコンオフで脱脂します。

貼り付けるシートは一枚ものになっているのですが、各パーツ毎に5mm~10mmほど余白をとって切り分けると貼りやすいです。
3
剥離紙を剥がしながら、指で左右に軽く擦りながら貼るとシワにならず綺麗に貼れます。

その際、熱しないで貼る、伸ばさずそのまま普通に貼るようにします。
4
ドライヤーで熱しながら圧着。擦らない、伸ばさない、あくまで押すだけ、押さえつけるだけ。

完成となります。

ピッタリサイズの4つのシートで構成されてるので、よほど上手く貼らない限り部分的に1mmほど隙間が空いてしまいます。

ですが気にしないのも大事です。

後日、洗車しましたが、マジマジ見ても気づかないレベルでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーホールダーブラケット交換作業

難易度:

運転席、助手席のサイドシル保護シール貼り

難易度:

ドアとドアのの隙間を埋めて消音化してみた

難易度:

『小学生の工作』リアカメラバイザー 改良版 その⑤

難易度:

左リアのマッドフラップが甦った😊

難易度:

Aピラー根本の部品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hikoR さん 水も滴るウホッ、いい男ですね😁今日の関東は土砂降りヤバかったですね」
何シテル?   05/03 00:14
手は綺麗に……心は熱く──頭は冷静に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2型、MT、SP無し
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BKアクセラの前期型23Sです。 外観は主にMAZDASPEED製のフロントバンパー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation