• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meitanteiのブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

さよーならまたいつか!

さよーならまたいつか!

フォロワーの皆さん、勝手に解除してしまってすみません。
今年でみんカラはいったん終いにする予定です。
整備手帳の数を見ていただくと分かりますが、みん友専用記事に移行しました。
まとめページの青い文字の部分は自由にご覧いただけます。
今後、車のメンテナンス(タイヤ交換、点検、オイル交換、洗車など)以外は整備手帳に載せる予定はありません。
特殊? なイジリはアンダーグラウンドで記載する予定です。

本来は、年末までにゆっくり移行する予定でしたが、仕事が忙しくなってきてます。
今現在、世界最大の半導体メーカーに出荷する装置を設計しており、平日はテン
パっております。(^^;
時代は変わったものです。15人ぐらいのベンチャーの技術が必要になるとは?
日本だったらこんな怪しい? 小さな会社の製品は端から相手にされませんでした。
この装置のテストが終わるといきなり数量が増えそうで、量産? の準備も始まる
予定です。しかも2種類の装置を投入するらしい。ヤバイんです。

そんなわけで今が嵐の始まりなんです。
うまくいくといいんですけどね。
性能には自信がありますが、いろんな規格を通す必要もあって、大変なんです。
うちのセンサーは、防爆の規格も持ってます。防爆も大変なんですが、CEとかも
必要なんです。CEマークってよく見かけませんか?

機械設計してるのは私一人なのでマジでヤバイんです。

平日の記事も書けなくなるかも?

また時間ができたら、復活の可能性もあります。
そんなわけで、しばらくお休みするかも? そのまま終わっるかも?

さよーならまたいつか!! (^ ^)
Posted at 2024/05/26 22:27:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2024年05月28日 イイね!

うちのサイトはここだけ見ればOK!! じゃなくなった(^^;

うちのサイトはここだけ見ればOK!! じゃなくなった(^^;


大事な記事は、みん友専用でいいんじゃない?って思い始めた。
記録は残しておきたいしね。
やりたいことはだいたいやり尽くした気がする。
もうすぐ引退したいからそっとしておいてください。
いつでも辞められるので怖いものはない。
(^ ^)

〜 MENU 〜   ※赤はみん友用(見られる部分もあるよ)
****************************************************************************
(1)整備手帳
(2)パーツレビュー
(3)オーディオ
(4)ハンドリング改善
(5)ロードノイズ低減
(6)内装の質感アップ
(7)備忘録(自分用)

うちの記事が減った理由 →  ブラッシュアップライフ
※みん友もオールリセットされました。(^^;
※20プリウスのデータも消えてしまいました。この記事が見たいなど希望が
 あれば、再構築いたします。(^ ^)

みんカラの極意
※みんカラは趣味を楽しみましょう。競争じゃありません。

※みん友のお誘いは現在ストップしてます。知らない人はみん友にしない。
※見られない記事などあればメッセージしてください。
※取付の相談もメッセージで。


alt






alt
alt
alt



まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト

Posted at 2024/04/03 22:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | まとめページ | 日記
2024年05月26日 イイね!

内装の質感アップ まとめページ

内装の質感アップ まとめページ











<< 内装の質感アップ リスト >>
(18)シートベルトバックルイルミの取付
(19)コンソールトレイに置くだけ充電の覗き窓
(20)リアシートにレザー貼り
(21)バックルにレザーカバー取付
(22)ナビ上のカバーにアルカンターラ
alt
(23)グローブボックスにレザー貼り
(24)プラズマクラスターLED取付 & 爆光化
(25)自作 LEDランプ
(26)Aピラーにアルカンターラ
(27)ドアハンドル部にもアルカンターラ
(28)センターコンソールにアルカンターラ
(29)ドアのフチにもアルカンターラ
(30)リアシートにシートヒーター
(31)LANBO ダッシュボードパネル改造&取付
alt
(32)Bピラーにアルカンターラ
(33)Cピラーにアルカンターラ(上部)
(34)オリジナルカップホルダー照明作製
(35)オリジナルカップホルダー照明取付
alt
(36)シートレールカバー取付
(37)センターコンソールリアにレザー貼り
(38)LANBO ドアレザーパネル取付
(39)マジカルカーボン取付
(40)オリジナルカーテシランプのフィルム交換
(41)センターコンソール(リアパネル)にアルカンターラ
alt
(42)リアシート周りにアルカンターラ
(43)リアシートのアルカンターラ取付
(44)LEDシフトゲートパネル イルミ 取付
alt
(45)ドアハンドルのスイッチ部にもアルルカンターラ


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト

Posted at 2024/02/02 00:03:13 | コメント(0) | まとめページ | 日記
2024年05月26日 イイね!

整備手帳 まとめページ

整備手帳 まとめページ









<< 整備手帳 リスト>>

(1)カプラーONで端子台を設置
(2)MAXWIN MDR-A002B フロントカメラの放熱効果
alt
(3)ちょー簡単 ホーン交換
(4)カテーシランプ交換 これも簡単
alt
(5)ライセンスランプもLEDにしないと
(6)リアフォグライトもLEDにしましょう
alt
(7)スタートボタンカバー シリーズ? (ギミックあり)
alt
(8)リアコーナーセンサーの取付 (オリジナル位置)
(9)ボンネットダンパーの取付
alt
(10)フォグはやっぱりイエローでしょー!?
alt
(11)AppleTV(第4世代) 12V化
(12)メガネケースのテカリ防止
alt
(13)ラゲッジバーの取付
(14)サイドミラーをリアルカーボン化
alt
(15)Google Home mini マウンター作製
(16)ヒューズボックスの汚れの原因解明
(17)バッテリーモニターの取付
(18)補機バッテリー交換(完全マニュアル)
alt
(19)デイライト増設(ヘッドライトも光らせる)
(20)パドルシフトで"走行モード" & "EV/HV" 切替
(21)自作 ゴミ箱クリップ(ネオジム磁石)
(22)リアドアにもリフレクター
(23)エアコン吹き出し口の延長
(24)ドアハンドルのリアルカーボン化
alt
(25)ドアハンドルのスマート化
(26)3年経過後の下回りの状況
(27)プリウスPHVに使えるBSMセンサーはどれだ?!
(28)後付けトヨタ純正BSM(ブラインドスポットモニター)
alt
(29)エアコン配管に断熱材(夏向け)
(30)後付けアラウンドビュー T5 取付
(31)エアコンにナノイーユニット追加
(32)ステアリングスイッチの追加について ->整備手帳
alt
(33)ディスクローターにフッ素コートの効果
(34)後付けBSMの取付方法(完全マニュアル)
(35)隙間隠し貼り直し(Tタイプ)
(36)ドア隙間埋め修正
(37)BSM対応ブルーミラーに交換
alt
(38)Autowit Super Caps 2 の評価
(39)リアルカーボンハンドルのメンテナンス
(40)シラザン50コーティング
(41)Yupiteru LS1100取付
(42)リアコンソールボックスにUSB電源取付
(43)純正デカナビデータ更新
(44)フロント無線カメラ撤去
(45)UPS代わりのモバイルバッテリー搭載
(46)UPS(iCELL)配線修正
(47)鹿笛 設置
(48)Aピラー死角カメラ設置
alt
(49)LCD Screen Display Key 配線接続
alt
(50)LCD Screen Display Key 表示を紹介
(51)CarPlayディスプレイ 改造
(52)サイドカメラ取付
alt
(53)サイドカメラに偏光フィルター
alt
(54)フォグのイエロー化 テープ貼り直し
(55)フロントソナーセンサー取付
alt
(56)VRX3やっと取付けたよ
※走行音静かでした
(57)ダイソン DC45 マキタバッテリー化
※ディスプレイを薄型に変更しました
(64)スマホスタンド届いたけどすぐ改造
※薄型ディスプレイのスタンドにしてます
alt
(65)アラウンドビューのキャリブレーション
alt
(66)スマートキー K911取付
(67)駆動バッテリーに温度計取付
(68)アンドロイド CarPlayディスプレイ取付
alt
(69)スマートキーのためのノイズ対策
(70)バッテリーヒーター取付しました
alt
(71)バッテリーヒーターの効果
(72)駆動バッテリーの断熱強化
効果はこちら
(73)フロントバンパーオジギ問題
alt
(74)駆動バッテリーに温度計追加
(75)ランバーサポート取付
alt
(76)ネッククッション取付
(77)カードキー追加登録
(78)サイドカメラ取付
(79)リアカメラに雨よけ
(80)フューエルリッドの汚れ防止
alt
(81)リアルカーボンアンテナカバー
(82)USB電源 増設
(83)PHV専用 ブレーキ全灯化キット取付

(84)車速15Km/hでロックするやつ


まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト


Posted at 2024/04/29 00:21:46 | コメント(0) | まとめページ | 日記

プロフィール

「tk87さんと仕事帰りOFFしてました。(^ ^)」
何シテル?   05/31 18:47
59歳のおじさんです。もうジジイだね。(^^; 今年の年末で60歳なので、みんカラもおしまいにしようかと 思ってます。 またやりたくなったら記事を書くかも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

そうだったのか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 21:33:03
[トヨタ プリウスPHV]トヨタ(純正) インストルメントクラスタ フィニッシュパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 09:45:04
なんでもやってみないと判らないですね~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 13:43:32

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリ (トヨタ プリウスPHV)
2019年5月12日(日)に納車されました。 4人乗り最後のモデルです。 かみさんから最 ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
横浜から仙台に仕事の関係で、引っ越しました。グリーンのプリに乗ってます。 プリの燃費の良 ...
三菱 パジェロイオ パジェ (三菱 パジェロイオ)
横浜に引っ越すときに手放しました。 故障知らずでいい車でしたけどね。横浜は、駐車場代が高 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス PHEV)
同僚の車ですが、イジっていいってことなので登録しておきます。 (^ ^) プリウスPH ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation