• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mirror1stのブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

白川郷までドライブ

白川郷までドライブ先日、10数年ぶりに白川郷までのんびりドライブに行ってきました
郡上八幡~白鳥まではのどかなワインディング
ひるがの高原~御母衣ダム~白川村は峠道
下道で往復7時間(344km)ほど掛かりましたがこの車を買って良かったと思える素晴らしいドライブとなりました、GR86の面白さは異常。

平日でしたが11時の時点でメイン駐車場はかなり埋まっていました
白川郷に来てる旅行者の半数以上は外国人ですので日本の田舎を模した異国の地に来た錯覚をおぼえます、昔はこんな賑わってなかったけどなあ、中国人のみならず白人比率も高いです
これだけ外国人で賑わってると食事やお土産屋など異常なプレ値でやっているものと覚悟しましたが何もかも愛知の香嵐渓の方が高いんじゃないか?と思うほどリーズナブルな価格設定だと感じました(笑)

郡上八幡~白川郷までは下道でも信号がほぼ存在しておらず燃費が極めて良いです
家に着いた時のトータルでの燃費14.9km/h(平均時速41km/h)でしたので、上記区間はリッター17~18m/hぐらいで走れている感じがします



Posted at 2024/05/16 09:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月13日 イイね!

1人用としてなら乗ってて楽しい

300万からこのレベルの車に乗れるってスゴいなと、トヨタとスバルに改めて感謝

※D型狙いの方はいまのうちにC型で試乗しておいた方がいいです
Posted at 2023/12/13 19:15:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月13日 イイね!

彩速ナビ MDV-M910HDL オープニング画面変更

彩速ナビ MDV-M910HDL オープニング画面変更新車購入時にディーラーオプションで付けた彩速ナビのオープニング画面を変更しました。

SDカードのファイル配置(root/OpeningImage/OpeningImage.png)とは?
SDカードにOpeningImageというフォルダを作成して
その中に画像pngファイルをいれておけば良いという意味です。

当初はトヨタ純正ナビのOP画面を取り込んで入れようかと思ったのですが、
GRとスバルの共同ロゴにしました、かなり純正風なOPといえるかな
Posted at 2023/12/13 18:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「白川郷までドライブ http://cvw.jp/b/3595528/47723325/
何シテル?   05/16 09:47
・車の運転は余り好きじゃありませんがデザインに惹かれてGR86を買ってしまいました、運転は苦手ですが洗車は好きです ・保管は青空駐車で洗車は毎週、月に5回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] 冬場の結露対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 06:21:18
[トヨタ GR86] 三角停止板収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:33:17
[トヨタ GR86] ラゲッジプロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:12:42

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 SZ(MT) 2023年8月2日契約、2023年11月30日納車 ~ベランダ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation