• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月13日

『Zoom-Zoom』を、追い求めて!!!



今日紹介する車は、『3代目ロードスター(通称NC型)』です!!!


全長×全幅×全高 3995×1720×1245mm
最高出力  170PS/6700rpm
最高トルク 19.3kg・m/5000rpm
排気量 2000cc 自然吸気 FR 5MT・6MT・6AT


『2代目ロードスター(通称NB型)』と比べると、全幅が40mm増えた事で、




『3代目ロードスター(通称NC型)』は、5ナンバーサイズぎりぎりの、
全幅1700mmを超えてしまい、このモデルから3ナンバーとなりました。

3ナンバーになった事で、重量が気がかりですが・・・
『2代目ロードスター(通称NB型)』のRS最終型(1,080kg)と、
『3代目ロードスター(通称NC型)』のRS(1,100kg)の比較では、
『20㎏』しか重量が増加しませんでした!!!

この事からも、開発の段階からミリ単位での軽量化を徹底した事が分かると思います。

『幌』に、関しても進化を遂げています。
『1代目ロードスター(通称NA型)』と『2代目ロードスター(通称NB型)』は、
『幌』のロック部が『運転席側に一か所、助手席側に一か所』の計二か所でしたが、




『3代目ロードスター(通称NC型)』は『幌』のロック部が、
『センターの一か所』に変更されて使いやすさが向上しています。




また、『Zタイプ』と呼ばれる『幌の開き方』に変更され、
フレームがZ字状に折りたたまれ、
トップ外側部分が、上面になって収納されるのできれいに収まる事が出来ます。


そして発売された年の11月には、
『2005-2006年日本カー・オブ・ザ・イヤー』に選ばれました。

2006年8月には、『幌ではなく、電動格納式ハードトップ』が搭載されている、
『マツダ ロードスター パワーリトラクタブルハードトップ (RHT)』が発売されました。







『開閉速度』は、なんと『約12秒』で世界最速!!!
また、ルーフをシート後方にトランクとは独立して収納することにより、
屋根の開閉の状態にかかわらず、『幌のモデル』と同じトランク容量を確保しています。


『初代ユーノス・ロードスター』の世界的大ヒットから始まった『ロードスター』ですが、


今でも、『世界で最も多く生産された2人乗り小型オープンスポーツカー』として、
『ギネスブック』に認定され続けています!!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/02/13 18:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

小民家。
.ξさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年2月13日 19:31
オープンカーで優雅にドライブされている方を見かけると「うらましいな~」と思います。
世界にライトウエイトオープンカーを広めた名車ですね~(^_^)b

マツダの誇りです!
コメントへの返答
2014年2月13日 19:50
コメントありがとうございます♪

初代ユーノス・ロードスターから、
続いている二人乗りオープンの
ライトウエイトスポーツは、
現在も、マツダの誇りだと思います(`・ω´・)
2014年2月13日 20:12
ギネスに載った車としてロードスターに乗ってから知りました☸ヾ(。╹ω╹。)ノ☸

他にギネスに載っている車はあるのでしょうか?f^_^;
コメントへの返答
2014年2月13日 20:27
コメントありがとうございます♪

自分が知っている車では、
市販車で世界最速の車で、
ブガッティ・ヴェイロン スーパースポーツが、
ギネスに認定されていると思います。

ちなみに、ゲームのグランツーリスモ5と、
6にも登場しています\(^▽^)/

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation