• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんびんさんの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2013年5月25日

carrozzeria用ステアリングリモコン設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
carrozzeria用ステアリングリモコン設置大成功満足しています。
インプレッサ標準のオーディオリモコンの機能不足に飽きたらず、carrozzeriaが持っている機能を全て実現するにはcarrozzeria標準のステアリングリモコンを付けるほか無しと、こつこつ工作し、1000km点検時にスバルディラーに持ち込みました。
完成、写真です。
以下、工夫の経過を記録しました。
2
ステアリング左のリモコン未装備です。

調査の結果、メーカオプションのオーディオリモコンには電話の送受信スイッチが装備されているが、ディーラーオプションのオーディをリモコンには装備されず、純粋なオーディオリモコンになっていることがことの発端でした。
3
carrozzeriaのステアリングリモコンはベルトでステアリングに抱きつける形式ですが、インプレッサのステアリングには付ける場所がありません。
幸い、このリモコンは小型で乗せてみると何とか組み込めそうです。
Yahooオークションを検索すると新車外し部品を見つけ即、購入、カッターで削りだし作業をしました。
梁・柱の配置からこれを残した状態での工作には、ほとんど成功の確証が有りませんでした。
4
リモコンをスキャナーの上に乗せ、コピーを取り原寸型紙を作成、貼り付けました。
リューター(精密ドリル)とNTカッターでプラスチック表板を削り取りました。
2次元的には割合スムーズに工作できましたが、リモコンの厚みに付いては少しずつ彫り進めるほか有りません。
5
彫りが深すぎれば、リモコンからの赤外線がコンソールのナビまで届かなくなる恐れがありますし、プラスチックの梁・柱を削りすぎ強度を保てなくなります。
彫りが浅すぎれば、リモコンが出過ぎ、ハンドリングに支障を来します。
得意のカットアンドトライで(エイヤーと)、ディーラーのメカニックに交換の判断を任せることにし、ゴミや部品のハンドル内への落下を防ぐためシートを貼り付け取りあえず、工作完了です。
6
リモコンの構造
右先端に赤外線LEDが2個付いています。
従ってリモコンの左をボタンが押せる範囲で出来るだけ深く沈ませ、右端はステアリンク旋回の支障にならない範囲で浅く沈ませました。
もちろんボタン電池交換のため接着してしまうわけにはいけません。
外しやすくし過ぎれば振動で飛び出してしまう危険が有ります。
ダノンシートを重ね貼り付けながら爪を立てなければ取れないきつさにしました。
7
ディーラーメカニックの承諾を得て取り付けて頂き、30分ほどで済みました。
強度的には問題有りませんとのお墨付きをもらいました。
その場で、赤外線信号の到達状況を確認しました。
リモコンの左下から順に感度を確認しましたが右上の「訂正」ボタンの感度が低いようです。原因は明らかです、赤外線が掌と指の陰になっているせいです。左手の人差し指を使って指さすようにボタンを押すと100%ナビのコントロールが可能となりました。
8
ディーラを出てウキウキしながら帰宅の途へ、支障発見、ハンドルはいつも真っ直ぐではないこと、旋回すれば、ステアリングリモコンの位置は360°何処へでも行くのです。
場所によっては赤外線信号は雲散霧消
もっとも、ハンドルを切りながらナビ操作をすることはないと思います。
しかし、無い知恵を絞ったアイディアは写真のように銀紙を貼り付けることでした。これで操作感度良好となりました。
銀紙は、裏に紙の付いているたばこの銀紙をホワイトボンドで貼り付けました。
高価で、機能不足のステアリングリモコンを検討されて、Carrozzeriaをお使いの方は、ご一考を勧めます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー

難易度:

エアバック警告対策

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★★

ステアリング周りのカスタム

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★★

ステアリング交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

パブリカ700から始まって10代目のチェイサーを15年使っています。追々各自動車の思い出を書き留め披露したいと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レヴォーグ用AピラーカバーASSYの流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 23:39:46
エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 22:03:18
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 14:59:32

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
水平対向エンジン、AWD、CVTとアイサイトに魅力を感じ選びました。1月14日が納車予定 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
運転免許を取得して初めて購入したパブリカ800をかわきりに、10台目のチェイサーは最も気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation