• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R56REDBLACKの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2015年4月11日

R56 ヘッドライト LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
しまりす堂さんの45W 4500lm H4 H/L 2個セッットをセットしました。
r56は、ヘッドライトユニットの中にすべてが収まるので一切加工の必要はありません!ただし、取り付け時にヘッドライトユニットの取り外しは必須ですね!

しまりす堂さんHPより
http://www.shimarisudo.com/ksn/ksnhed.htm
2
収まり具合です。ヘッドライトユニットを取り外すとファンごと一気に取り付け可能です!
写真の奥にLED制御ユニットが収まっています(両面テープで張り付け)
3
ここで光軸調整します。右へ何度か回すと光軸が上がってきます。

結果、ハロゲンよりも明るくなりました!今のところハイビームの光軸調整が取れません。これからいろいろ試してみます^^
あと、コーディングでバルブチェックを無効化する必要があります。
それと、LEDなので、レトロフィットの設定は不要です。特にハイビームにレトロフィットの設定をしてしまうとハイビームが点灯しません^^;(電圧ドロップかな?理由は定かではありません)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールフォグランプ 反射板付きR56用装着

難易度:

ユニオンジャックテールランプ【交換】

難易度:

ドアカーテシーランプ交換 2回目

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

【備忘録】HID交換

難易度:

ヘッドライトユニット【交換】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R56REDBLACKです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポーツモードアクティブ化(DSCボタン→SPORTボタン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 02:11:07
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 02:07:32
BMW MINI 隠し機能 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 02:06:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI COOPER R56 MTです どうしてもMTに乗りたくてATから乗り換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation