• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょ―ちんの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2013年5月18日

フロントドアのデッドニング①【ドアパネル】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
先日ブログに載せたもの
スピーカー&デッドニング用品でした

本当はリアのスピーカー(送料込)も注文しましたが、一緒に頼んだツイーター取付ブラケット(送料別)が在庫切れのため、まだ発送もされてません(>_<)
フロント用とスピーカーブラケットは別で注文していたため先に届いてくれて助かった
2
デッドニングとスピーカー取付は同時に行いました
助手席と運転席と各1日の2日がかりです。まぁ不手際や何やらがあってですが……

今回も皆さんの情報を頼りに行いました。YA100さん、いつもありがとうございます。
そして、ヒースクリフさん!1日目に内張りのクリップが抜けず、戦意喪失していたときに丁寧に解説して頂き本当にありがとうございました。
無事助手席側の修正・運転席側の施工完了しました
3
アウターパネルに制振材(レ○ルシルト風)を貼り付け
4
かなりしっかり目に貼ってます
5
その上にエプトシーラーを……ガチです
6
間を飛ばしましたが、こんな感じです。
大人買いしたので、材料は惜しげもなく使いました!

作業が大変⇒工賃と考えれば材料費は格安
なのでケチって後悔だけはしたくなかったので
7
内張りにも制振材
8
お気付きかもしれませんが、これでは内張りがはまりません!1枚目の写真(運転席側ですが)のように、
ドアのポケット?(下の隠しネジの部分)に繋がる金具は出しておかないとネジが入らないし、そもそも上手くはまりませんのでご注意を

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

グラスコーティング加工

難易度:

LLC添加剤

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

中低域つながり良い

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアゲートOKでした http://cvw.jp/b/1684224/30798397/
何シテル?   08/07 20:45
はじめまして、りょ―ちんです 納車して半年が過ぎましたが、クルマ弄りはまだまだ初心者です。これから色々していきたいと思っていますので、ご指導よろしくお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) レヴォーグGT-S用サイドシルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 09:20:02
レヴォーグGT-S用MFDアッパーパネルの流用(Part1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 09:14:18
BRIGHTZ クロームメッキドアハンドルカバーノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 18:31:08

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GP7 ディープチェリーパールに乗ってます。 【主要装備】 HIDロービームランプ キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation