• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろたくんの"RX-IRT" [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2013年11月9日

もりた版 トルネードインテイクシステム  

評価:
5
もりた版 トルネードインテイクシステム
もりたさん開発のトルネードインテイクシステム。

低速トルクから高速域まで十分に効果を発揮してくれます。

元々トルネードインテイクシステム取り付け初期はナンバープレートがセンターで半分隠れていましたが、回転数の上がり方を見ているだけで効果が体感出来ました。

その後、某メーカーのオフセットナンバーステーを用いてナンバーを移設、トルネードインテイクに存分に吸気出来るようにしてからフルに効果を発揮するようになりました。

取り付けは開発者のもりたさんにやって頂きました。
取り付け中詳しく製品の説明もして頂けて、勉強になる事がたくさんあるので取り付け依頼をオススメします。

外観も付属のLED(白or青)がインテイクに施されている多段のベンダー曲げにベストマッチして鮮やかな外観を演出致します。

インテイクの溶接には外側内側から丁寧に走っておりますので強度にも問題なく、割れる心配もなさそうです。

この金額でこの体感は大満足です。
他の高価なパーツよりも真っ先にこれを取り付けるべきだと自分は思いました。


↓以下商品引用↓
●トルネードインテイクシステムの特徴
 吸気脈動流の効果が最大限発揮できるよう吸気管の長さ、容積を最適化しています。多くのRX-8用インテイクシステムでは、吸気口から直角に上に上げ、さらにエアクリーナーの前でも直角に曲がっているため、これが抵抗になり効果的に空気を押し込むことが困難です。トルネードインテイクシステムの独特な形状は、吸気口から入った空気が螺旋を描くよう吸気パイプに導かれることにより、限られた奥行きで最大限パイプの曲がる角度をゆるくする効果があります。また、押し込まれた空気が螺旋を描いてエアクリーナーへ導かれるため、吸気抵抗が軽減され、より多くの空気を押し込むことが可能になります。(サイクロン掃除機がその代表例です)
 実測では、純正の吸気管では最大3〜5Kpaの正圧がかかりますが、トルネードインテイクシステムでは最大で8Kpaの正圧(ラム圧)がかかるようになります。(Defiリンクメーターでの値です。エアクリーナーや、環境および、インマニ圧センサーにより上下します)この結果、高速域での加速はもちろんのこと、待ち乗りでよく使う2千から3千回転での効果を十分体感することができます。





定価48,500 円
入手ルートネットオークション

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KTS / カインドテクノストラクチャー / SC COOLING SYSTEM アルミインテークパイプ

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:150件

EXART / EXART Air Intake Stabilizer / エアインテークパイプ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:357件

COLT SPEED / ハイフローインテーク

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:76件

Forge Motorsport / シリコンインテークホース

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:142件

C.L.LINK / 4x4TECH シリコンインテークホース

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:87件

PROVA / ターボパイプ CB18

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:40件

関連レビューピックアップ

KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear W.T.S. ハ ...

評価: ★★★★★

RE雨宮 AD エイト FACER D1

評価: ★★★★★

マツダ(純正) タワーバーブラケット

評価: ★★★

RAYBRIG / スタンレー電気 ハイパーバルブ プラチナホワイト T10 ...

評価: ★★★★

MAZDASPEED ブラックレザーシフトノブ

評価: ★★★★★

KNIGHT SPORTS SUPREME PERFORMANCE THE C ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月10日 3:23
こんばんは!
もりたさん、、、、
僕も存じております。

今日、泉大津の関西定期ミでもお会いしました!
エイトに詳しい方ですよね。
トルネード、、、
装着されたのですね!
効果出てる様でいいですね。
僕も考えようかな、、、、。
コメントへの返答
2013年11月10日 8:50
お疲れ様です♪

はい!とても親切な方で安心して取り付けをお願い出来ました。

僕は前から徐々に効果して行ってるので、いろんなメーカーさんの検討していましたが、こちらが一番いいと思いました。

エアクリ自体純正が一番だと思っていた自分にはピッタリで、体感も大きく素晴らしいと思います。

商品の在庫も僅かという事ですので是非検討してみて下さい♪

プロフィール

「@ろき@SE3P なんでだw

GTだからか」
何シテル?   04/12 05:06
のんびりまったり愛車に乗ってる27才です(´▽`)ノ ・車歴 MAZDA オートザム AZ-3 NISSAN ウイングロード MAZDA RX-8 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアディフューザーの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 12:56:51

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-IRT (マツダ RX-8)
MAZDA RX-8 Type S (スノーフレイクホワイトパールマイカ) MAZD ...
日産 フェアレディZ Z34ちゃん (日産 フェアレディZ)
フェアレディZ(Z34) s-tuneサス フジツボマフラー
日産 フェアレディZ Zぬ~ん (日産 フェアレディZ)
nismo Ver.2 フルエアロ amuse R1チタンマフラー Z34前期純正R ...
マツダ RX-8 RX-SKY (マツダ RX-8)
RX-8 type S MAZDA純正フルエアロ TRUST GReddy コンフォート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation