• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu$ukeの"ミラさん" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2014年12月28日

スタットレス&車高上げ&サイスリ適正化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホイールの在庫はありませんので、
以前に着けてて
けちょんけちょんに言われた貰い物ホイールと
それに付いてきたスタッドレスをもう一度組み直して履き替えました。

車高も安全の為、上げました。
2
今写真がありませんので過去の画像ですが、
ほぼこの状態になりました。

前側は車高調が入ってますので、ほぼ全上げしました。
後側は純正のショックとバネに変えました。

ただのミラになりました(⌒-⌒; )

フロントショック長
130⇨165
3
記録用、急ぎで作業した為
写真を撮りませんでした。

冬支度です!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

サイスリも前回同様合わしてもらい
車高も上げたので、
乗り心地、ハンドリング共格段によくなりました。
よく走ります。

今後の課題が出来ました。

詳細はリンクのブログにて、

‥‥でリンクを貼る予定でしたが、
誤って削除してしまい、かなりの長文だった為、落ち込んでます。
明日か明後日にはのせようと思っておりますので、
また覗いて下さいヽ(´o`;

※追記12/28
やっとこさブログ書きました!
関連URLから飛んで頂いて読んで頂けると嬉しいですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤコウカーン

難易度:

【走行会の後始末】これからに向けまして。part01

難易度:

ホイール塗装(失敗編)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ようやく交換出来たわ

難易度:

走行会に向けて準備してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R2 オイル交換 1回目 ※記録用 http://minkara.carview.co.jp/userid/2246338/car/2481539/4489154/note.aspx
何シテル?   10/30 12:36
御訪問ありがとうございますm(__)m 現在、L250Vのミラに乗ってます。 未熟な自分と知識、技術を磨きたくみんカラに登録しました! 右も左も分かりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L250VにL900SのEF-DETを載せてみ・・てる途中 part1 アクセルワイヤー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 12:42:30
L250VにL900SのEF-DETを載せてみ・・てる途中 part1 タービン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 01:35:19
L250VにL900SのEF-DETを載せてみ・・てる途中 part2 パワステポンプ&オルタネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 18:16:00

愛車一覧

スバル R2 R2D2 (スバル R2)
前愛車のミラアヴィが車高の落とし過ぎ等の改造を理由に会社より通勤使用の禁止を言い渡されノ ...
ダイハツ ミラバン ミラさん (ダイハツ ミラバン)
初めてのちゃんとした愛車でした。 2017年12月14日 車検も切れて友人に場所を借り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation