• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IDmodelのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

つまらない話

CV掲示板閉鎖、残念な事です。

余りこんなことは言いたくありませんが、掲示板がなくなって喜んでる人もいるようです。

多分掲示板にいづらくなった人でしょう。

素行が悪くてコミュニティーを追い出され、そのコミュニティーの閉鎖を聞いて喜ぶ哀れな男。

そういう根性だからモテないんでしょうね(苦笑)

たのしくやろうぜ、うおおおお!

Posted at 2011/02/28 12:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

マリ○ロー○のデマ

「 怒りが収まらないので書かせて頂く!(怒)
東日本大震災の津波で被災した八戸市の沿岸部で、避難所にいる住民の留守宅から、大型の薄型テレビや現金などが盗まれる事件が相次いで発生していることが15日、被害者らへの取材で分かった。
復旧が遅れる停電の闇にまぎれた犯行とみられる。八戸署はすでに捜査を始め、パトロールを強化している。

同市の30代女性は、自宅から42型の液晶テレビやブランド品の腕時計などが盗まれた。
犯人は、津波で壊れた玄関ドアか窓から侵入したらしい。

14日の日中に自宅を片付けたときは異常がなく、停電が続いているために避難所へ泊まり、
15日朝に自宅へ再び戻ると、2階のテレビなどがなくなっていたという。

女性は「自宅の2階は無事で、『電気が通れば見られるね』と家族と話していたのに…。
室内は(犯人の)靴跡の泥だらけ。
タンスなどの引き出しを全部開けて物色したようだ」と話した。
再発を防ぐため、玄関ドアに板を打ち付け、さらに壊れた冷蔵庫を置いた。

同市内の、15日も停電が続いた地区では、被災のため夜間は留守にしている住宅で被害が相次ぎ、
「15日朝、タイヤのホイール、液晶テレビ、子どもの貯金箱がなくなっていた」(30代男性)
「娘の家でテレビやパソコン、孫のお小遣い8千円が盗まれた」(70代女性)など、

本紙取材では十数件の被害があるもよう。

八戸署は停電が続く地区での警戒を強化。市に対して、各避難所にいる住民に対し、
「家を出る際は貴重品を持って、しっかり戸締まりをしてほしい」と呼び掛けるよう要請している。

東奥日報 2011年3月16日(水)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110316094523.asp


これに関連する情報が被災者よりあったので転載する。


東日本大震災の被災地で在日中国人が略奪を実施

うちの祖母は女川で被災し家は全部流されたものの命だけは助かりました。
その避難所での中国人の話です。
女川には水産加工屋があるのでたくさんの中国人労働者がいます。
彼らの家は山の上にあり津波の被害を受けていないので寝る場所もあります。
それなのに彼らは避難所に来て我先にと配給の毛布をもらい家に持ち帰る。席をはずした被災者の所から配給のご飯や毛布を盗んで持って帰る。
みんな全然たりていない少ない物資を分けあいながら助け合って生活しているのに…

さらに本当に許せないのは、陸にうちあがったご遺体から平気な顔をして時計や金品をはずして持っていく…

人間としておかしくないですか?
遺族にとっては大切な大切な遺品なんです。
このような話が女川でも、野蒜でも、志津川でも起きているんです!


鬼畜以下…これが私の感想だ。
信じられないことをする。
しかしこれだけではない。

救援に来てくれている中国の援助隊が中国の掲示板、鳳凰網に被災地で亡くなった方の写真を多数掲載しているらしい。
立ち入り禁止区域でしか撮影出来ない画像なので間違いないであろう。
この画像はツィッターで確認されている。」
Posted at 2011/04/02 06:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マスゴミ、マスゴミとしたり顔でお題目をいいたがるゴミさんたち。
そういう輩に限ってデマ情報を拡散したがる(苦笑)
マスコミ信用できなきゃ目をつぶって耳塞いで2ちゃんでも見てれば?」
何シテル?   04/19 02:28
必読!名古屋、愛知、近辺女性のメンバーの皆様へ ご注意ください。(編集中) その人は、十中八九、出会い目的です。そのうち会おうと誘ってきます。 地元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28     

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation