• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちゅうの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

パーツレビュー

2020年7月31日

Modulo / Honda Access アクセサリー検索システム  

評価:
4
Modulo / Honda Access アクセサリー検索システム
備忘録.98

クルマに取付したり置いておくものではないですが情報・備忘録としてレビュー

◎該当なし
○オプションのハイグレードスピーカーシステム取付の際のイコライザーの推奨設定値等が記載されている
○他車種のオプション流用検討及び取付に有用(使えるのは少なそうだけど)
-一部内装等の取り外し方法がわかる(散々外してるので今更感あり)
△該当なし
✕該当なし

ようやくMC後のFK7が対象となっているモノの価格がこなれてきたので購入

自分のFK7納車月と同じ2020/4月基準のものにしました

ホンダの主要乗用車のオプションがほぼ網羅されています

新車購入の記念的意味合い(マイカーと同種のミニカー買う感じ)で購入しましたが、オプションのハイグレードスピーカーシステム(以下「HGS」)を取付する際のイコライザー推奨設定値等が記載されているとは思いませんでした

MC後の純正ナビ(スタンダードナビVXM-204VFi)には音の匠の設定がないので、これは嬉しい誤算

2019年10月から、FK7(FC1も?)のHGSはツィーターをダッシュボードに直置きするタイプから純正位置での交換タイプに変更されているので、純正位置にツィーターがあれば、純正のままでもサードパーティー品に換装してても、この推奨値は参考にはなると思います(スピーカーのメーカーやグレードによる違いはあるにせよ)

著作権の問題があるため、推奨値は公開しません
興味ある方(趣旨を勘案して原則みん友さん限定)はメッセージ頂ければと思います

推奨値で設定して聞いてみた感想ですが、「聞こえ方」は当然変わります
特に高音の伸びが良くなる感じ
(スピーカーは前後ともケンウッドに交換しています)
曲のジャンルや個人の好みもあるのであくまで参考程度で
(沼にハマりたくないのでこれ以上調整はしません)

パーツレビューというよりオーディオの話になってしまった(笑)

【2020/8/2追記】
・イコライザー調整後、助手席の長男談
「音は変わったけどどっちがいいかはわからない」
  • PC立ち上げ画面
    見にくいですが使用許諾がないので中身の詳細は公開しません
  • FC1とFK7のイコライザー推奨設定値が記載されてます(マスキングしています)
  • バランスとフェーダーの推奨設定値(マスキングしてます)
  • ナビのイコライザー調整画面で登録
  • 購入した商品
購入価格3,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※別途送料370円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

自研センター / 構造調査シリーズ

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:198件

メンテナンスDVDショップMKJP / メンテナンスDVD

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:313件

スズキ(純正) / パーツカタログ

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:290件

ホンダ(純正) / サービスマニュアル

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:404件

ホンダ(純正) / カラーサンプル

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:20件

Haynes / メンテナンス&リペア・マニュアル

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) ライセンスフレーム

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 Ventilated Visor

評価: ★★★★

AUTOMAX izumi バキュームシリコンホース(シリコンホース)

評価: ★★★★★

MEKOMEKO シャークフィンアンテナカバー

評価: ★★★★

AXIS-PARTS ドアキックガード

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 Carbon Shift Knob

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月1日 0:08
アクセサリーのもあるんですね。初めて知りました
自分はサービスマニュアルが欲しい。。。。
特に車をいじるわけでもないもですが、前車も前々車もサービスマニュアルを買ってました。たまにどうなってるのかと思ったときに見たりする程度ですが。さすがにMC後のはまだないし、MC前でも高いですね…。いつ買えるのやら。
コメントへの返答
2020年8月1日 1:00
こんばんは

これはお安いのでとりあえず買っときました

サービスマニュアルは私も欲しいです

MC後のはまだ見かけませんね
いずれ出ると思いますが、出はじめは一体幾らするのか(これの20倍位?)

もし出たらオークションでお互い競り合わないよう談合宜しくお願いします(笑)

2021年7月17日 14:13
さっそくディーラーに行って設定値もらってきました。かなり音が変わりました。情報掲載ありがとうございます。

プロフィール

「@ニシ さん。サブウーファー取り付けですかね。線の太さが違う中で同じエレクトロタップなのが気になりますが。でもタップ自体は安物じゃない、いいモノに見えます。」
何シテル?   05/04 21:51
こうちゅうです。よろしくお願いします。 FK7納車から4年が経過しました。 初回の車検も終わりイジリ熱は収まって、ほぼ備忘録と情報収集、連絡用での使用となっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aprica ディアターンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 10:47:30
オートエアコンの裏ワザ(水温表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 11:23:56
[ホンダ フリード]住友電装 電源取出オプションカプラ & 端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 16:55:30

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
6BA-FK7-120※※※※ 【目指す方向性】 ・大人でシックなスポーティー「ファミ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
This is サイコーに チョードイイ HONDA! のCMをみて興味をもち、購入に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation