• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@Sの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2011年5月8日

パワーチェック☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットでパワーを測れるところはないかなぁっと
探していたところ トライアル にてGW限定 千円っ!?
ってのをやってたので近所なので行ってきました☆

本当は神戸のサンシャインワーフSABでやってみたかったのですが、
HPに情報が載ってなかったので今回はやめておきました^^;
知らない所に電話するのが苦手w(いい大人が何を…)
なぜそこかというと過去にCL7をいっぱいやってて
HPに検証データが残っているからなんですよねぇ
様は同型の他車と比べられる^^
2
223,8 PS だそうです☆

ノーマルからの変更点は・・・
①Badmoon Racing EURO-Zスペック
②Badmoon Racing ダイレクトサクションキット(エアクリ)
③半端物ちゃんぽんオイル^^; 推定5W-30
です。
パワーだけの測定でした。(これが後で後悔することに)
忙しそうだったので詳細は聴いてないです(聴いてもわからないかも)^^;
ボッシュのテスターでした。
カタログ以上の数字が出てて満足でした^^
まぁ測定器によって誤差があるらしいですが^^;

そういやチューニング店で作業してもらったのは始めてだな^^;
行ったのは3件目ですな…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ストックエンジン カムシャフト点検/ラッピング

難易度:

エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50

難易度:

プラズマクラスター イオン発生ユニット交換

難易度:

コーナーレンズ交換

難易度:

ブレーキパット交換

難易度: ★★

アコード 暖機運転 6/8

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しん@Sです。 きまぐれ者ですが よろしくお願いします。 過去に取り付けた部品をちょっとずつ 書いて行きたいと思います☆ 最近順番がむちゃくちゃになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2009年12月に通勤車として中古にて購入。 一回VTEC車に乗ってみたかった^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation