• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモ蔵の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2020年11月4日

スタッドレスに交換しました。(超早い冬支度w)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで4本2000円で落札したバリ山トラック用の225 75R16スタッドレスに6Jインセット-40mmの鉄チンホイール
最強クラスのクソ重い組合せはどんな感じになるのか?
2
-40mmだからリムがあるw
3
夏タイヤのオープンカントリーMTがタイヤは同じサイズで6Jインセット-5にワイトレ30mmだった所から+5mm増量してインセット-40
15mmのラバーフェンダーは剥がして既に買ってある20mmのラバーフェンダーに近々交換しようと思ってます。
4
悪くないかな?
ちなみにバネ下重量の超増量での肝心の運動性能の低下と乗り心地は
普通に通勤で走る感じではそれ程の運動性能の低下は感じられない
けど、乗り心地に関しては3インチリフトUPの突き上げ感がマイルドになった感じで乗り心地はむしろ良くなったと感じる
5
ちょっとハミ出てるかな?
6
通勤仕様なのにワイルド感がwww
7
安っすい中古バリ山スタッドレスで1年の半分以上をやり過ごして
オープンカントリーMTを温存する通勤仕様www
8
フェンダーの増量要るかな?
一応5mm増しの20mm増量します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール&タイヤ交換

難易度:

シエラのRTのタイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

備忘録 シエラ・夏タイヤへ交換

難易度:

冬→夏タイヤ交換(21830km)

難易度:

夏タイヤに交換(シエラ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジムニー沼は底なし沼\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モモ蔵さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:45:35

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
101Φセンター4本出しマフラー kudo−j xRAYS VOLK RACING TE ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥様の新しいムーヴ   RSハイパー 屋根黒 8インチナビ   このクルマは完全ノーマ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥様がLA150Sに乗り換えたので いじくりまわした責任を取って僕の通勤マシンになります ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
セミトレーラーダンプ 25t積んだら総重量43t超
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation