• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

ついに、新型NSXや新型ビートの登場を明言!

ついに、新型NSXや新型ビートの登場を明言! 『ホンダ、新型シビック・タイプRを15年に投入へ』

ホンダの伊東孝紳代表取締役社長は21日、社長記者会見を行い、ホンダの二輪事業や四輪事業等について発表

この中で次世代スーパースポーツ「NSX」について、さらにWTCCで培った技術を活かし、欧州向けにシビック・タイプRを2015年目標で投入すると明らかにしたほか、軽自動車6モデルのひとつとして、オープンスポーツカーを14年に発売すると!

まぁ、新型NSXに関しては、もはや周知の事実となっていましたが、ビートの再来となる軽自動車のオープンスポーツカーについても断言!

「アグレッシブな走りを実現するオープンスポーツカーを2014年に発売します」との事から、かなり期待されますよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ

記事は、シビック・タイプRに関して“ニュルブルクリンクFF最速”を目指し、2015年投入を目標に開発を進めていくとしているのですが、またしても欧州専用に(o´_`o)ハァ・・・

第42回東京モーターショー2011に、次世代電動スモールスポーツコンセプトモデル「EV-STER(イーブイ スター)」が出展されましたが、コレがビートの再来と言われていたのですが、ガソリンエンジンを搭載して現れるのか?

ダイハツからは、次期コペンとも思える「D-R」が第20回インドネシア国際モーターショーに出品され、ビートの再来を社長が明言!

こうなったら、スズキからも新型カプチーノを期待したいっすよねぇ♪

ブログ一覧 | 新型車 | ニュース
Posted at 2012/09/21 19:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

6月1日土曜日は昼間は相方と会いそ ...
ヤマG'sさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年9月21日 20:02
FFのニュル最速はルノーメガーヌRSだけど、いよいよホンダがタイプRで挑むのかぁ。見ものですね(笑)。
コメントへの返答
2012年9月21日 22:12
FFのニュル最速と言いながら、現在のタイムでだったりして(笑)
2012年9月21日 20:17
ホンダが、ちゃんとスポーツカーを
開発してるんだなと、嬉しくなりました。

あとはS2000後継ですね(爆)
コメントへの返答
2012年9月21日 22:13
ホンダスピリッツは、永遠っすよv(o^_^o)v
2012年9月22日 14:32
オープンカーか~( ̄~ ̄)ゞ

俺はオープン要らない派ッス
コメントへの返答
2012年9月22日 15:24
ワテも、雪国ではねぇ(^^;

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation