• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

夏旅行 2022 ~聖地巡礼の旅~ 【1日目 前半】

夏旅行 2022 ~聖地巡礼の旅~ 【1日目 前半】 今年の夏旅行は、岐阜県の飛騨高山と長野県の諏訪湖に行ってきました。
2泊3日の旅ですが、時間を有効活用するために夜中に走ります。

名阪国道を経由して、西名阪自動車道に入り、御在所SAで恒例の「夜中の草団子」をいただきます。



■AM3:00 御在所SA
こんな時間なので、人気が少ないです。



御在所SAの看板と一緒に撮影!



■AM5:00 ひるがの高原SA
名古屋から東海北陸自動車道を通って、ひるがの高原SAにつきました。
ここで、洗面を済ませて、目的地の「コメダ珈琲」を目指します!
7時からの開店に合わせて、目的地のコメダ珈琲で朝食をとるのも定番のコースです。



■AM7:00 コメダ珈琲 ピュア高山店
土曜日の早朝でしたが、まあまあ人が来ていました。みなさん、なんかゆったりとしている雰囲気でよかったです。




さて、今回は聖地巡礼の旅ということで、「君の名は。」の聖地である岐阜県の飛騨高山市と、糸守湖のモデルと言われている長野県の諏訪湖に行きます。また、東方紅魔郷のモデルになっている諏訪大社の四社巡りも!

■AM8:00 飛騨古川駅
ここは、瀧くんが三葉を探しにやってきたときに降りた駅になります。
映画のカットは、駅構内ではなく、駅近くにある跨線橋から撮影したアングルがそのものです。



こんな案内板もあり、ちゃんと聖地化しています!
撮影するため、足踏み台まで用意されています!



他にも、家族で訪れている方がいました。早朝なのでさすがに空いていました!

車は、駅の裏側に「若宮駐車場」という広大な無料駐車場があるのでそこにおいて歩いています。

駅舎の方に行くと、タクシー乗り場があり、ここも瀧くんが聞き込みをしている場所そのものです。早朝すぎて、タクシーは止まっていませんでしたが。。。



駅舎はこんなかんじです!



待合室に入ると、例のものがありました!
飛騨牛のパネルです。映画では、大きなぬいぐるみでしたが(笑)



待合室は広々していました!



時刻表を見ると、電車は殆ど走っていません。(^^;



先日デビューしたばかりの「HC85系」のパネルも置いてありました!



■AM8:40 気多若宮神社
ここも、瀧くんが三葉を探しに聞き込みに来た神社です。
このカットがそのもののようです。



飛騨古川駅から徒歩10分ほどかけて山の方に歩くと、気多若宮神社につきます。





階段上っている途中に、開けたところがあり飛騨古川の町並みが見えました!



境内はめっちゃ涼しくて神聖な感じがしました。邪気が浄化される気分です(^^)





■AM9:13 飛騨古川駅
再び、駅に戻ってくると偶然にも特急ワイドビューひだが入線していました。



■AM9:22 飛騨市立図書館
ここは、瀧くんらが糸守湖について調べていた場所ですね。核心に迫ってくるあのシーンですね!

映画では、古川図書館になっています。 館内も忠実に再現されているようで、撮影許可もらえば撮影可能です!(今回、館内はそこそこ人が多かったので撮影はやめておきました)



■AM10:00 さくら物産館
図書館で、ボーっとして10時から営業のさくら物産館に来ました。
こちらでは、組みひも体験ができるということで!
君の名はグッズがたくさん売っていました。「口噛み酒」のボトルも!?(笑)



組みひも体験コーナーの後ろには「君の名は。」のパネルが!







■PM12:00 味処古川
ここは瀧くんが奥寺先輩らと五平餅を食べていたところです。
お店の人が、この場所です!って案内してくれました!





ここで、お昼ご飯食べました。
やはり高山ラーメン? と思ったのですが、お蕎麦がとてもおいしいというのでそちらにしました。





こちらが、お店の全景です。



あいにくの雨でしたが、それなりにいろいろめぐって楽しめました!
というわけで、午前中で行きたいところを巡ってしまったので、午後からは高山駅の方に行って、古い街並みを散策することに!

(後半へ続く)

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2022/10/24 22:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「君の名は聖地」飛騨古川ツーリング ...
オトきちさん

夏の高山へ!
hikomaeさん

10月29日レーサーレプリカビッグ ...
team1991さん

2023年の、飛騨せせらぎツーリング
オトきちさん

GW出掛ける 1
かえるりさん

おちょぼMTG⑥in岐阜県🎵
あんこ☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキ鳴き→新品パッド http://cvw.jp/b/1035698/46463476/
何シテル?   10/15 23:00
新車で購入してから19年目に突入しました。 111,111kmを超えて、そろそろ高額なためなかなか手が出せないクラッチ交換を検討すべきかと考えている今日こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エボ7GSR ドライブシャフトブーツ のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 15:55:42
三菱自動車(純正) 三菱自動車純正部品 リヤキャンバー、リヤトー調整ボルトナット一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 06:14:53
CYBER STORK 超拡散マイクロLED アメリカンレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 23:12:24

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII ラン太郎 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2003年エボ8デビュー当時に社会人1年生でローンを組んで新車で購入!(今思えば思い切っ ...
ダイハツ ミライース カメ吉Ⅱ(茶ガメ) (ダイハツ ミライース)
2013年11月より、我が家にやってきたカメ吉2号のミライースです!事前に情報収集してい ...
ダイハツ ミラ カメ吉 (ダイハツ ミラ)
我が家のメインカーです。 MT車のエボは嫁さんが運転できないため、結婚後に急遽購入するこ ...
トヨタ チェイサー チェイサー (トヨタ チェイサー)
親父の車です。が、殆ど自分がメインで使用していました。 学生時代は大学への通学の足とし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation