• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rin Fahrenの愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2019年1月23日

レーダー、camp2 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今更ですが納車直後の作業です

E82の適合は無いけど335iの適合はあるみたいなのでcamp2 とレーダーをE46から移植
E46と同じくヒューズボックスから常時じゃないものを見つけてシガーソケットを介してレーダーを
ついでにもう一本探してシガーソケットを増設

勘違いしてました
N54エンジンの135iは適合してました
2
レーダー、camp2 取り付け
ばらし方は大体E46と同じ感じでした
助手席側でシガーソケットとレーダーのシガー用電源を接続
線を這わして設置
camp2 は運転席側に設置してレーダーへ出力
3
レーダー、camp2 取り付け
camp2 のOBDのコネクターを刺す向きが嫌なので向きを変えつつ延長する奴は買ったのですがこの時は届いてなかったのでとりあえず動作確認で設置
4
現状だとレーダーは作動するがGPSの受信が鈍いので場所の調整が必要
camp2 は出力した映像はうつるが数値がゼロのまま
電池は切れてないのにリモコンを受け付けない
OBDの事があるのでまたバラすつもりではいるけどなかなか天気が悪く放置してあります

適合表見たら135iはCANなので数値を拾わないのは当然ですね
330CiはBMW1
なのでリモコンを受け付ければいけるはず
5
レーダー、camp2 取り付け
天気が良かったったので手直しします
とりあえず運転席の足下バラして配線辿ったらちゃんとついてる
しかしもう一つハマりそうな場所があったので差し替えてみるとバッチリ動く
3局が二つあるので紛らわしい
OBDの延長はスペース的に無理そう
線が横向きのならなんとかなるかな?
レーダーの場所は両面がなかったので今回は見送り

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク確認

難易度:

オイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

リヤブレーキパッド交換

難易度: ★★

アサミエンジニアリング レーシングオイルフィルター装着

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

情報収集のため足跡だけつけることが多いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレスト付け根割れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 12:18:59
フロントコントロールアームとブッシュをMeyle HDからZHP用(Lemforder)に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 12:09:08
テールランプのレンズ剥がれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 12:58:25

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
ベージュが色々ぶっ壊れてるので治すより変えた方がいいと思って購入 またレカロが使いまわせ ...
BMW 3シリーズ クーペ 中期 (BMW 3シリーズ クーペ)
知り合いが640GTを買って6気筒をそそのかされて前に乗っていたE46クーペが忘れられな ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
数ヶ月前まで動いていたのを知り合いから貰いました CM8なんで2008年のカスタムでしょ ...
スズキ アルトラパン ベージュ (スズキ アルトラパン)
SSは個人売買で欲しい人に売る為に次の車探し レカロを買って間もないので流用出来る車種で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation