• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

涙腺崩壊

涙腺崩壊 昨夜、帰宅しようとして...

エンジン始動

ライトON

「ん?フロントガラスが雨で汚れてるなぁ」

ウオッシャー液できれいにするか...


「うわぁ!ヘッドライトウォッシャーも動くんだった!」


車を降りて確認してみると

ヘッドライト周りが当然ウオッシャー液だらけ...



足元を見ると、何か銀色のパーツが

「なんだろう、これ」
「やけに新しそうだけど...」

と、思っていると、


何か目元が変だ(汗)


これは被せているだけの物だろうか?(汗)
それとも何か固定する物が壊れてしまったのだろうか?(汗)

取り敢えずハメ込んでみたけど簡単に外れる(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/14 12:50:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あつっ💦
あしぴーさん

ありがとうございます
ナマハゲコペンさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

素敵な出逢いっす。♪( ´∀`)人 ...
KimuKouさん

水曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年7月14日 13:11
え~、眼からウロコ??
なんとポロリですか。自分のはまだ試してないけど…。
走行中に使用したら、無くなってしまうのでは。(^^ゞ
たまんねぇ~。
情報、ありがとね。
コメントへの返答
2011年7月14日 13:27
コメント頂いて、「あ、「眼から鱗」ってタイトルのほうが良かったかも」と思った私です(笑)

これと反対側も簡単に外れるのかなぁ。と、恐る恐る触ってみたのですが、こちらは結構固定されてるっぽい様子でした。

どういう仕組で固定されるのか私には分からないのですが...
はめ込んでいるだけのような...

接着剤が剥がれたのかな?(爆)
2011年7月14日 20:05
これもサービスキャンペーンになりますかね?

この部品は単品で仕入れることが出来るなら
大して問題じゃないみたいですけどライトアッセンなら
大事ですね!w
コメントへの返答
2011年7月14日 20:23
大事にならないで欲しいです(汗)

個人的にはヘッドライトウォッシャー機能なんていらないんですけどね...
今回みたいに誤って動作させてボディが汚れる(?)のも嫌だし。

機能しないようにできるなら、ディーラーでそうしてもらおうかな。
2011年7月14日 23:18
見てたら、ヘッドライトウオッシャー、スイッチ入れるとすると蓋がぱかっ!とあいて勢いよく放射しますよ。

おわると、またパタット閉まります。(爆;

なかなか瞬間芸みたいで見ていて面白かったけど、パカッが取れたらそりゃシャレにならんなぁ~(汗;
コメントへの返答
2011年7月15日 1:36
ヘッドライトウォッシャーが動いてるの見た事がないです。
一度じっくり動きを観察したい(笑)

大した事でなければいいんですが(汗)
2011年7月18日 6:44
ウォッシャー液がここからも出るんですよ
って納車の時に教わって
パカパカしてるけど、こういうモノですかがご心配なくと言われました

が・・・外れるかは知りませんσ(^_^;)アセアセ...
コメントへの返答
2011年7月18日 21:29
みなさんに同様のトラブルが発生しない事を祈ります(汗)

「心配なく」と言われれば言われるほど心配になってくる今日この頃です(苦笑)

周りの人の笑いのネタとして貢献してますが(苦笑)

プロフィール

「久々 http://cvw.jp/OD5M1
何シテル?   08/26 17:30
輸入車初購入・メカ音痴の私が、初期ロットに手を出すという無謀な事を行いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500ツインエアのオーナーになりました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation