• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikimasu49の"ぷらおくん" [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2013年4月13日

エーモン 「フットライトLEDコントロールユニット2」 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エーモンの「フットライトLEDコントロールユニット2」を前後席に取り付けします。
2
ドアオープン時「0V」出力線で悩み、かなゆうさんに相談
丁寧なアドバイスいただきました。かなゆうさんいつもありがとうございます
ドアオープン時「0V」出力線以外はすべてナビ裏から電源取りました。
詳しくはアルパインのホームページに出ています。
3
作業に夢中で写真は取れませんでした。100%点灯が画像です。
以下の機能あり

※商品機能
・じわ〜っと機能:ON-OFFの選択が可能。
・エンジン始動時:2段階(100%・30%)の明るさをスイッチで選択出来る。
・スモールライトON時:4段階(100%・30%・10%・3%)の明るさをスイッチで選択出来る。
・イベントモードを2パターン搭載
 ※イベントモード1(遅い点滅)は、4秒に1サイクル点滅します。
 ※イベントモード2(早い点滅)は、2秒に1サイクル点滅します。

※イベントモードとは
 ドアを開けた状態でイルミネーションのON-OFFを5回(5秒以内に)繰り返すと
 イベントモードになります。イベントモードになると、点灯パターンが
 減光点灯〜MAX点灯をじわ〜っと変化しながら繰り返します。
 まるでホタルのようにフワフワした点滅で車内を演出します!

・通常モード⇒イベントモード1⇒イベントモード2と切り替わります。

※自動消灯機能
 ・ドアを開けたままの状態が10分以上続くと、バッテリーへの負担
 を軽減する為に自動消灯します。
 (お遊びモード中は作動しません。)
 ・イベントモードは、最大1時間の連続使用後、通常モードに自動的に変わる。
4
後部座席用は付属のステーでエアコン吹き出し口の上に両面テープで固定
5
後部座席点灯したらこんな感じ
6
4/1~14の間で車種別キット購入したら500円のQUOカードついてきます
後席用のLEDキット(1980円)も同時購入したので
6980円の金額で1000円分のQUOカードゲットしました。

即 嫁と娘に取られましたけど・・・・・・
7
実質6,000円でこの機能はお買い得だと思います。
白がいいかなーって思ってましたけどブルーもなかなかいい感じです。

フォトギャラリーにもほかの画像を載せていこうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレックスリフレクタ取付け

難易度:

純正リアフォグの後付け

難易度:

ストップランプカバー交換

難易度:

純正ヘッドライト交換 KOITO

難易度:

コーナーランプ ソケット交換。。。

難易度: ★★★

ベッドライト交換。。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月15日 21:24
こんばんは!
ブルーLED、綺麗ですね。
うまくいったようで、良かったです。(^^)
コメントへの返答
2013年4月15日 21:39
かなゆうさん ありがとうございました。
まぁまぁのできですかね?
また困ったら助けて下さい\(^o^)/

プロフィール

mikimasu49です。よろしくお願いします。 春から秋はゴルフにはまり 冬になると車がいじりたくなります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA エクセルコートワイパー 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 15:06:16
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 11:09:21
樹脂バンパー手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 19:39:35

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
かっけー
マツダ CX-8 マツダ CX-8
Lパケ AWD 7人乗り納車待ちです。
トヨタ ランドクルーザープラド ぷらおくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
色々いじりたいのですが 技術がなく簡単なものからやってます
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
営業車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation