• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
ポルシェ
トヨタ
ダイハツ

ホンダ シビックフェリオ  

イイね!
ホンダ シビックフェリオ
セリカの調子が悪くなったのと使い勝手が悪かったのでシビックにしてみた。フェリオだけどSiRのマニュアルなのでかなりヤンチャしていた。 それなりに使い勝手はいいんだけど、結構酷使してしまった。 仕事で社用車を配備されるのが決まって友人に譲る。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月08日

トヨタ セリカ  

イイね!
トヨタ セリカ
数少ない自分名義だった車。 GT-Fourは高くて買えないからFFになった。 荷物は乗らないし見切りは悪いし重いし今思えばなんでこれにしたんだろうと思うけどあの頃は楽しかったよ。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月07日

ポルシェ 911  

イイね!
ポルシェ 911
兄貴がナニを血迷ったか突然買ったポルシェ。このモデルが最後の空冷式なんだって。 性格がまったく合わない僕と兄貴。車の趣味もまったく合わない。 何度か乗ったことがあるけどどうしても好きになれない。 ポルシェは凄い車だと思うけど僕とは相性が悪いのだろうと思ったら兄貴らしい選択だと思った。 ちなみにカ ...
 
所有形態:家族のクルマ
2011年04月08日

トヨタ タウンエースバン  

イイね!
トヨタ タウンエースバン
前車ハイゼットカーゴを泣く泣く手放す羽目になりあてがわれたのがこいつ。 中途半端にハイゼットと同じパーツを使ってるのが余計に泣けてくる。 前より積載容量は増えて仕事はやりやすくなったけど、燃費と小回りはきつくなった。
 
所有形態:会社のクルマ
2012年05月17日

ダイハツ ハイゼットカーゴ  

イイね!
ダイハツ ハイゼットカーゴ
僕預かりのものとしては三代目の社用車。初めて軽自動車になったけどハイゼットは前にグランカーゴに乗ってたから初めてって気がしない。 先代のプロボックスより最大積載量は減ったけど大きな物が苦労せずに詰めるようになったから結果としては満足。 思っていたよりもパワーがあるけど山道はやっぱり辛い。ターボが欲 ...
 
所有形態:会社のクルマ
2011年04月07日

トヨタ プロボックスバン  

イイね!
トヨタ プロボックスバン
僕預かりの二代目の社用車。 小型のライトバンの割にはよく走るし気に入ってたけど、大きな荷物が載らないのでワンボックスに取り替え希望。 今は後輩が乗ってる。
 
所有形態:会社のクルマ
2011年04月07日

ダイハツ ハイゼットグランカーゴ  

イイね!
ダイハツ ハイゼットグランカーゴ
初めて会社から配備された車。ハイゼットだけど普通車って不思議な車だった。 後から知ったけどアトレー7の商用車だったらしい。 中途半端な積載力やあまりよろしくない燃費で一斉に入れ替えられてしまった。デザインは好きだったのに。
 
所有形態:会社のクルマ
2011年04月07日

プロフィール

「僕個人としてはまたもやKTさんに同意だな。先方の発言とその取り巻きの発言を見ていたら虫唾が走ったよ。」
何シテル?   05/24 01:59
今の職に就く前は自分で車を持ってましたが社用車を支給されているので今は自分では所有してません。 外回りに使う車なのでどうしても実用車に偏りがちです。過去所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
セリカの調子が悪くなったのと使い勝手が悪かったのでシビックにしてみた。フェリオだけどSi ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
数少ない自分名義だった車。 GT-Fourは高くて買えないからFFになった。 荷物は乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
兄貴がナニを血迷ったか突然買ったポルシェ。このモデルが最後の空冷式なんだって。 性格がま ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
前車ハイゼットカーゴを泣く泣く手放す羽目になりあてがわれたのがこいつ。 中途半端にハイゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation