• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしーパパの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2012年5月26日

Auto Wear LEDハイマウントストップランプ (クリア色)に交換-2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正のゴム枠を購入したLEDストップランプ本体部に装着しても、こんどは厚みが増し過ぎて、爪が嵌まりませんでした。
結局、購入したLEDストップランプ本体に付いていたクッション材を剥がすことにしましたが、問題が発生してしまいました。

写真の外枠が黒色ですが、それもいっしょに剝がれてしまい大失敗でした。
2
仕方なく、黒いペンキをクッション材を剥がした部分に塗り、なんとか元通りに・・・

後は、純正のゴム枠を本体に両面テープ(ゴム用)で貼り付け、無事に終了です。
3
フィット感も純正と同じ感じで良いです。


取り付け後の写真です。
昼間でもかなり明るく、まあ満足です。
4
昼間の点灯時、拡大写真。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HID交換

難易度:

フォグのメッキ

難易度:

ストップランプ交換

難易度:

オートライトON/OFFスイッチ追加

難易度: ★★

左HIDバナー交換(360,600km)

難易度:

ポン付けバラスト装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月27日 21:15
純正のゴムを使ったのは正解ですよ。
自分は純正のゴムを外して、社外ハイマウントに付け替えましたが
そこの雨仕舞をちゃんとしとかないと、車内に水が入る
一番危ない部分なんですよね!
コメントへの返答
2012年5月28日 20:26
錦帯ボンさん こんばんは!
コメ ありがとうございます!!

最初に純正のハイマウントストップランプの取り付け状態を見て愕然としましたよ・・・
なんて安易な取り付け方法だろ・・・

確かに雨対策は重要な部分だと思いました。
社外メーカーも、もう少しまともな物を作って欲しいと思いましたが・・・

プロフィール

あっしーパパです。 今回、災害の被害を受けられた皆さまに哀悼の意をささげるとともに、心よりお見舞い申し上げます。 2月末に新車契約して震災が発生し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキ エブリィワゴンを買いました。念願の軽ワンボックスで、久しぶりの新車です・・・ み ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
今までに、いろいろな車を乗り継いできましたが、最高に素晴らしい満足できる、飽きのこない車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation