• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずや&アットの"アット" [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ショートナックル ロアアーム延長

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
タイヤはずしー
2
ブレーキの裏側にボルト2本でとまってるので外してブレーキごと外します
3
+ネジがローターに2本ついているので外してローターを引っ張り外します
4
真ん中のボルトをインパクトで外します(おそらくインパクトじゃなきゃ外れないかと)このときペン等で位置づけをしといたほうがいいです
ロアアームも2本のボルトでとまってるだけですのでそれを外すだけです
5
あとは逆の手順で戻すだけです

取り付け後。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アコードワゴン、車の部品、スピーカーなどなど、多数出品してます。ぜひみてください、
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/fsws2
何シテル?   09/08 08:05
DIY、 今年のイベントからnewcarで頑張っていきます まだまだな車ですが何卒宜しくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さよならストリーム… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 21:46:35
快適です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 22:21:32
愛車盗まれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 01:30:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アット (ホンダ アコードワゴン)
まだまだな車ですが、イベント等でみかけたら気軽にお声をかけてくれると嬉しいです
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
よろしくです Diyで頑張ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation