• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠のグリッパーの愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2015年3月28日

レゾネーター取外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリーナーがまだ純正なので、レゾネーターを取外しました。
交換後、高回転での排気音量がアップしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV清掃

難易度:

エアエレメント&エアコンフィルター交換

難易度:

『傘付きメッシュ』きのこ→『剥き出しメッシュ』きのこ。

難易度:

0円で始めるエアクリボックス改良(?)

難易度:

パワーハウスDTMエアクリーナ改

難易度:

エアエレメント交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月7日 20:44
自分もレゾネーター取り外して走っています!
やっぱり高回転時の音はいいですねぇ。
取り外しと同時に純正交換タイプの社外フィルターに交換しました。
レスポンスというか吹け上がりが良くなって、全体的にトルクUPしたような気がします。
実は吸気抵抗が減って沢山空気を吸い込むようになって、今までよりアクセル開度を多めに開いたのと同じになっているのではないかとも思いますが、本当のところは良く分かりません。
コメントへの返答
2015年4月7日 23:24
社外のエアクリ等に交換すれば、パワーやトルクアップするんでしょうが、自分の場合はまだ純正エアクリのままなので気分がアップしただけな気がします(笑)

プロフィール

「@百鬼夜行なダンディズム ご無沙汰してます。乗換えしたと思いました(^^)私もいつかはNDに乗りたいと思ってます。」
何シテル?   03/15 12:36
昔から車いじりや走ることが好きですが、環境が変わり車で遊ぶ時間がなかなか取れなくなってしまいました。 それでも車が唯一の趣味なので、やめることはできません(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALTバッジ2024冬 タイヤランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 16:10:26
シートヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:47:47
シートヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:46:12

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022.6.24から新たな愛機となりました。 通勤、サーキット、家族サービスまでこの1 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
嫁さんがメインで乗ってますが、休日は私も運転してます。
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
実用的で楽なやつです(´∀`) 久しぶりのターボ車。 これからぼちぼちいじっていきま ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
たまに運転する嫁の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation