• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え→いちの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2011年7月9日

ECO & POWER SHOP ダンパー(ショック)シー ト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パッと見、ダイノックのカーボンシートにしか見えませんが(^^;)

これをショックに貼ると、イオン成分の働きでショッ クを高性能化

どっしり&しなやかで粘りのある足に変貌させるそうです
2
裏はこんな感じ(アルミ?)
3
リア
4
フロント


貼る場所あってるのかな?

ゴツゴツ感は減ったような気がするけど・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

劣化したアッパーマウントの隙間埋め

難易度:

ステアリング ギアボックス交換

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

劣化したアッパーマウントの隙間埋めpart2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月26日 20:26
こんばんわ!
効果のほどは…あるんですかねぇ?どうも怪しいんですけどね(苦笑
ちなみに自分はホースバンドのやつを試してみたいんですが、どうなんでしょうかね?

機会があればやってみたいです
コメントへの返答
2011年7月27日 8:58
どーも!!

大きく跳ねる感じは変わらず、細かいゴツゴツとした感覚が多少なめらかになったような気はしました。

あくまで気がする程度です(^^;)

「これいいですよ!!」とオススメすることはありませんねww

プロフィール

「今、みんカラに登録しました」
何シテル?   04/27 17:20
え→いちです。よろしくお願いします。 エボ7→ランサーセディアワゴン→ワゴンRスティングレー と乗りついで来ました。 はじめての軽です。 ちょっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くらうん×くらうん 
カテゴリ:ブログ
2011/05/24 10:32:46
 
MH23S 電球適合表 
カテゴリ:車
2011/05/24 10:32:22
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
はじめての軽自動車です。ターボは必須!! 予想以上に良くてニコニコ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation