• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなまる君の"三代目 パンダGTV はなまる号" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2012年10月21日

86リアブレーキOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
以前からサイドブレーキ解放時に引っかかりがあるなあ。。とは感じていたので、軽い気持ちで始まったのですが、、、



本当はディスクも錆び取ってキレイにして組もうと企んでいたのですが。。

自分の不器用さに泣きました。
2
バラして見たら、かろうじて可動部のグリースは残っていました。
画像の通りピストンは錆やら泥オイル汚れが、、、、

やっぱりやっとかないとダメですね。固着気味だったのでピストンを左回しで抜くのですが、重くて力使いました。ラジペンで作業。専用工具も有るらしいが、ラジペンで十分でした。

この後、ピストンをパーツクリーナー等で洗浄して800番のペーパーで磨きました。 シリンダー内部もパッキン外し、軽くペーパーかけて洗浄して組みました。
ピストンは錆が多い様に見えますが、錆は殆どなく、ほこりやグリースが茶色に固まったものでした。
3
サイドブレーキ部もバラす。上面に開いている穴がサイドブレーキのシャフトが入る部分です。

バラすまでは何の問題も無し。しかし、、

なんと、ココが難関でした。
C型のサークリップを外したまでは良かったのですが、、、

はめるのに一苦労しました。一番下の画像のスナップリングプライヤを急遽
買いに行く事に。。
4
サークリップとアジャスティングボルト。

このボルトでピストンの出具合を調整しています。
ボルトの頭の部分のパッキンも交換です。


上の画像の左下の方に帽子をかぶったスプリングが見えますね!これを抑え込む必要があります。
ボルトの周りにスプリング&帽子共を差し込みシリンダーの中へ入れます。シリンダーの奥の方に溝があり、サークリップをはめ込んで留める構造になっています。
これがなかなか。。。手間とりました。
5
買って来たプライヤをさらに削って使い易く。
かなり強引に押し込んでサークリップ戻しました。

色々考えて中心部分のバネをソケットで押しアゴで抑えながらやったりしたのですが結果ダメで、結局プライヤと−ドライバーで押し込む形で入れました。

自信が無いならやらない方が良いとか??って雑誌にも書いてありました。
でもOHキットの中にサイドブレーキ部分のパッキンブーツもしっかり入ってます。やるならきっちり交換したくなりますよね?


純正の良い工具が有るそうです。が、白戸黄八さんからのコメントで、有っても苦労するらしいです。皆さん同じく苦労されてる様です。
6
トヨタのブレーキフルードも買って来ました。
500ml/695円 最安値


そのうちDOT4に換えます。

エアー抜きも2人でやった方が良いですね。
7
ストックしていたねっとりグリース。パットの裏の金属の板の間に塗りました。
8
左が今回買って来た工具。(穴用)穴の中の溝にはめ込む為、握ると閉じます。
右が持っていた軸用プライヤで、握ると開きます。実はこれでどうにかセットしようと試みたのですが、、、、ダメでした。。。2人作業だったらもしかしたら行けたかも。

やっぱ工具無いと苦労しますね。。。
やってみないと分からないもんです。

2000円程の出費になりましたが次回も使えるので良しとしましょう!

その他、穴用、軸用兼用の、先の部分が何セットか入ってる変換タイプの工具が1000円程度であったのですが、先端が細長く無いと無理そうだったのでこれにしました。正解でした!

これ以上短くても大きくても使い難いでしょう。もっと細長いのが有ればその方が良いかもです。


苦労して作業した結果、サイドの戻りの引っかかりも無くなり快適になりました!

お試しあれ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インジェクター交換

難易度:

暫定

難易度:

白黒ハチ 水抜き剤注入 25.8.19

難易度:

ブレーキオイル交換

難易度: ★★

キーパーシンプル洗車 S

難易度: ★★

左リヤタイヤハウス塗装とブレーキリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はなまるです。はなまる君になってますが、はなまるは誰かに先越されました! AE86をファミリーカーから、サーキット走行まで、幅広く堪能しています。エアコンさえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャトルハイブリッド購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 18:52:26
スロットルポジションセンサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 19:06:59
サーキット派に超オススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 16:02:31

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 三代目 パンダGTV はなまる号 (トヨタ カローラレビン)
またまた86病が発症しました。どーしても欲しくなってしまうのです。。これで3台目。。。 ...
トヨタ カローラレビン ゴキちゃん GTV(2型) (トヨタ カローラレビン)
2代目 GTV 58年式(2型) 車検が短い事もあり20万円ポッキリで購入。 前オーナー ...
トヨタ カローラレビン 初期型GTV(1型) 新車当初ナンバー (トヨタ カローラレビン)
新車から引き継いだ無事故車でした。車検付き10万円 錆び取ってデフ入れて楽しく乗ってまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
これも欲しい。。。 画像のは壊れてますが。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation