• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなまる君の"三代目 パンダGTV はなまる号" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2012年10月28日

サクッとフロントブレーキOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
画像少ないですが。。

フロントのブレーキもオーバーホールしました。
リアと違って作りが単純で難しい事も無く終了しました。
まずは、バラす前にあらゆるボルト類緩めちゃいます。
ホースの固定ピンを外し、キャリパー全体を外します。
フレアーナット緩めてキャリパーごと持ってグルグル回します。
(ホースのねじれ防止の為。)
これで車体から外れます。

あっ、ホース外したら塞いでおかないと、全部ブレーキオイル抜けちゃいます。キャプが有ると良いですね!私は何も無かったのでゴム系のテープで塞いでグルグル巻きにしておきました。

パット類全てバラし、ワイヤーブラシでダスト落とし。
ピストン抜き。
ピストンはエアー圧かけて抜きます。ビックリする程「ボン!」ってなります。ブレーキオイルが残っていたので、外したと同時にオイルが飛び散りました。
愛車の近くでやらない方が良いです。
ピストン抜けたらブーツ&パッキン取ってひたすら錆び取り洗浄の繰り返しです。
ピストンもワイヤーブラシ程度ではキレイになりませんでした。
800番のペーパーでキレイに。
パット類もひたすらダスト&グリース落とし。本当汚い。。
最初は手袋してるのですが、徐々にどうでも良くなって、結局素手です。
でも素手が一番作業し易いですね!

2
錆が酷いピストンブーツ部。
こんなに錆びるのか?と思う程錆が。。

画像はブーツは切ってある状態。ブーツ外したらさらに酷い錆が出て来ました。
シリンダーの中もワイヤーブラシ&ペーパーかけ。
今、思ったのですが手前側のブーツ周辺の錆は電動回転ブラシで、やれば良かったかな?とちょい後悔。。
パッキン部分やシリンダーにあんまり大きな傷が付くとヤバそうだったので
止めてしまいましたが、柔らかめのブラシならOKかと。

このキャリパー、おそらくオーバーホールはしばらくやってなかったか、初めての感じで、かなり状態が悪かった。
3
ピストンもご覧の通り錆が。。


ピストン部のブーツは破れて無かったのですが、この通り。。。

駆動部のブーツは破れありでぎりぎりグリースが残ってる状態でした。

フロントはちゃんと動いてる感じだったので、そのうちオーバーホールすれば
良いや!と思ってましたがやって良かった。
4
ついでにフロントハブベアリング、がた調整&グリースアップ&割りピン交換で終了です。

やっとブレーキの不安材料消えました。

でも一番汚れる作業な様な?
オイル&グリースは3種類扱うし、ブレーキダストやら錆やらで。
エンジン系の方がマシですね。
今回もパーツクリーナーが大活躍!もうこれが無いと作業したくありません。

やる時やらんとダメですね。
今回も良い経験となりました!

汚れ作業で画像も殆ど撮る気が起こらず。撮る時間も勿体ないですし
今回は雨が迫ってましたので、余計に。。

皆さん良く撮ってますよね。マメじゃ無いと出来ません。関心します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インジェクター交換

難易度:

ブレーキオイル交換

難易度: ★★

ブレーキリフレッシュ

難易度:

ステアリング交換(忘備録)

難易度:

キーパーシンプル洗車 S

難易度: ★★

左リヤタイヤハウス塗装とブレーキリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はなまるです。はなまる君になってますが、はなまるは誰かに先越されました! AE86をファミリーカーから、サーキット走行まで、幅広く堪能しています。エアコンさえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャトルハイブリッド購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 18:52:26
スロットルポジションセンサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 19:06:59
サーキット派に超オススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 16:02:31

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 三代目 パンダGTV はなまる号 (トヨタ カローラレビン)
またまた86病が発症しました。どーしても欲しくなってしまうのです。。これで3台目。。。 ...
トヨタ カローラレビン ゴキちゃん GTV(2型) (トヨタ カローラレビン)
2代目 GTV 58年式(2型) 車検が短い事もあり20万円ポッキリで購入。 前オーナー ...
トヨタ カローラレビン 初期型GTV(1型) 新車当初ナンバー (トヨタ カローラレビン)
新車から引き継いだ無事故車でした。車検付き10万円 錆び取ってデフ入れて楽しく乗ってまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
これも欲しい。。。 画像のは壊れてますが。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation