• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UGROのブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

飛騨高山オールドカーの集い

飛騨高山オールドカーの集い第7回 飛騨高山オールドカーの集いに行ってきました。
晴天に恵まれ最高の一日でした。
5/5のコカコーラオールドナウを急病で欠席し、まだ完全に回復しな状態での参加です。
多少体調に不安があったのですが頑張って行ってよかったです。


車の好きな仲間7人と車4台 MG-TC イセッタ300 スバルレオーネそして我がコスモスポーツです。
一泊二日の予定で朝4:30集合、飛騨高山に向かって出発です。走行のルールは高速や有料道路を使わない条件です。ひたすら300kmの一般道を走り続けます。小田原でフォードアングリアと合流
車5台9名となり山中湖 河口湖から山梨県に入り国道20号線で松本を目指します。

途中道の駅で休憩。なんとなく体調に不安が?薬を飲んでいざ出発!! まだまだ先が長いよ~
夕方5:00飛騨高山到着を目標にまた走ります。
Posted at 2015/05/12 11:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

ノスタルジックヒーローに登場!!

ノスタルジックヒーローに登場!!UGROの愛車コスモスポーツがノスタルジックヒーロー12月号に掲載されました。


この角度から見るとまたすばらしいかも?


時間のある人は立ち読みしてください。
お金のある人は買ってくださいね。
Posted at 2014/12/03 21:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

養老渓谷ツーリング

養老渓谷ツーリングHCTC恒例の秋のツーリングが開催されました。今回でもう11回となります。毎回いろいろなヒストリックカーのオーナーが参加されます。今回は九十九里浜から養老渓谷方面に約250Km走行です。連休の為渋滞は覚悟の上のスタートです。
クラッシックカーマニアはやはりエンジンルームが大好きです。車談義が盛り上がります。
昼食は小学校の分校が廃校となった後を再利用したお蕎麦屋さんです。手打ち蕎麦の体験も出来るそうです。分校の教室でお蕎麦を頂きました。
Posted at 2014/11/07 22:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

コスモスポーツ東海総会

コスモスポーツ東海総会コスモスポーツオーナーズクラブ全国総会に参加しました。
台風18号の直撃で東海地方は大荒れとなりました。
トヨタ博物館に集合し館内を見学後総会会場へ
この悪天候のためコスモスポーツでの参加を断念しゲレンデで参加しました。も負けずコスモスポーツで自走された皆さんに脱帽です。

総会終了後に寺田陽次郎氏の講演がありました。91年ルマン787B優勝秘話など興味深い話を聞きました。
Posted at 2014/10/12 15:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

オールドナウ・カーフェスティバルに参加しました。

オールドナウ・カーフェスティバルに参加しました。5月5日筑波サーキットで行われたコカコーラ・オールドナウ・カーフェスティバルに参加しました。
天気が時々小雨でいまいちでしたが最後まで何とかもちこたえました。
私はコスモスポーツデモランに参加し久しぶりに筑波サーキットを走行しました。
15台のコスモスポーツが参加しましたが悪天候だからゆっくり走ろうとスタートしましたが、走りだすとみんなヒートアップして爆走です。

気が付くと私のコスモスポーツもタコメーターが9000rpm ヤバイ壊れるかも?!!
純正サイズの細タイヤでコナーもスローダウン。
特別に速いコスモスポーツに1周遅れてゴールインでした。
15台のトヨタ2000GTによるデモランや1950年から現代までのポルシェ100台も参加。
楽しい一日でした。


コスモスポーツによるデモラン


フェラーリカップでは430 458チャレンジが出走



1500ccフォミュラーカーによるJAF筑波スーパーFJ選手権
Posted at 2014/05/10 22:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コスモ 足元の室内ランプをLEDに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1085884/car/839646/5886309/note.aspx
何シテル?   06/26 12:25
UGROです。学生時代にあこがれたマツダコスモスポーツに乗っています。50年前の車ですから、維持するのはパーツ供給など苦労します。 しかしながら、この車の魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FUJI JAMBOREE CLASSIC CAR FESTIVAL 応援に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 21:31:24

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
ピカピカのコスモスポーツ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation