• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shintakunのブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

マフラー、いい感じです!(マフラー交換しました。)

マフラー、いい感じです!(マフラー交換しました。)私のロド黒さんは給排気系、エンジン系はある程度はちゃんとやっておりまして・・・。

まずは定番のむき出しのエアークリーナー。

そしてビックスロットルボディーへ加工。

エンジンヘッドは面研1mmに加工。

HKSのハイカム256へ交換。

PCチューニングをへてマキシマムのエキゾーストマニーホールド。

そして禁断のストレートパイプに5次元のマフラーと・・。

(今考えると上記全て黒ロドさんにお世話になっちゃってるのねぇ~  謝謝でございます。)

などとやってきましたがなんとな~くもうちょっと・・・でした。

たしかにノーマルのNA6Cに比べれば全然速いのですがトルク感がなく・・・。

初代のロド黒さん(NA8C)と同じメニューにしたのですがそれには全然及ばずなのでした。


たしかに200CC違えばそりゃそうだろ!! などと納得?!。

いや待てよ、そういえば違う箇所が一箇所ありました。

初代黒ロドさんのマフラーは近所迷惑な爆音の中間パイプ50パイのオールステンレスマフラーだったのでした。


そういえば黒ロドさんが「マフラーを変えただけでトルクがでてきますよ~」っと言ってました。

忘れてました、そうだそうだ!!  ということで早速ヤフオフで購入。

最初は中古でもいいやと思ったのですがやはり中古だと断熱材が吹っ飛んでいて爆音なのではないか

と不安になりとにかく新品で50パイで一番安いオールステンマフラーで音は・・・まあいいか!!

で購入。

本日、やってきました!、・・・今日は午後2時から仕事の契約があるにもかかわらず、このウズウズが

押さえられなく、まだ2時間あると思い、近場のスタンドでリフト借りて付けちゃいました。



マフラーの商品名は「GP-S1マフラー」




っで黒ロドさんの言うとおり、下からのトルクが出ました。太くスムーズな出だしで4000回転辺りから

ブォ~ン!!っと野太い感じの音と共にいい感じでスピードが乗ってきます。

 まだ新しいのと音がちょっと大きいので遠慮気味で踏んでみた感じですが間違いなく

素直な伸びのトルクカーブを感じました。とりあえずあまり踏まないようにして

(断熱材がぶっ飛ばないように・・(〃^¬^〃)

無理をせず9月25日の「本庄☆みんなの走行会」でチェックしてみたいと思います。



Posted at 2011/09/07 20:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NB8Cシリーズ2に乗り換えました。(^o⌒*)/ 約2年ぶりのRS再々デビューです。 これで3代目。黒→黒と乗り換えて今回はメタリックブルー?になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

「わくわく!今日はロードスター日和!!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 02:09:54
 

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー 白のディフェ子 (ランドローバー ディフェンダー)
70年ぶりのフルモデルチェンジと見た目のカッコ良さに一目ぼれ。高い買い物でしたが、当分フ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダロードスターNB8Cマツダスピードロードスターに乗り換えました。
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
アメ車好きの仕事仲間が私の「ラングラーTJ」が欲しいとのことで、売ったお金で買ったのがこ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
高校の後輩から安く譲ってもらいました。相場の5分の一程度。ハンドルはブレるは、スピードは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation