• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさんの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2010年12月18日

バックモニタカメラ取り付けますた(ちょいグロ画像あり注意)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ナビはトヨタ純正DOP NH3N-W57 です

ナビ本体を外して矢印部分にカメラ用のコネクタを取り付けて、カメラ用同軸ケーブルを後方テールレンズあたりまで延長します。

ケーブルの経路は 運転席カーペット下→運転席スカッフプレートカバー下→2列目シートスカッフプレートカバー下→荷台運転席側サイドカバー

配線の取り回しはカーペットやカバーをめくって既設の配線に沿ってブランチしていけばいいのでとても簡単です。
2
バックランプのコネクタからカメラ用の電源を取ります。写真の場所、テスタープローブの赤が+黒が-です
3
バックドアの内張りとリヤガーニッシュを解体します。リヤガーニッシュは写真のようにたくさんファスナが付いているので外すのにかなりの力がいります。
4
で、これやってるときにリヤドアで指挟みました (^-^;)

骨折です。みなさん気を付けてくださいね・・・
5
リヤガーニッシュド真ん中にφ21のホルソーで穴をあけます。キリがカジると割れるので慎重に・・・
6
カメラはブラケットの位置がイマイチで不細工ですが両面テープでかさ上げ固定です。

位置合わせの仮設置のつもりだったのですが、けっこうしっかり固定されてるし、写り良くないので割と早いタイミングで戦力外通知するかもしれないから結局このまま。
7
こんな感じで取付ました。位置合わせはポン付け一発でOK!
8
ほとんど目立たないいい位置に収まりました。

あれ?
コメント修正しようとしたら消えちゃった (^-^;
バック信号について質問をいただいたのでここに書いておきます。
********************************
ずいぶん前の話なので記憶が定かではないのですが、多分バック信号配線していません。

私はオークションで「トヨタ車用配線コネクタ付き」のカメラをチョイスしましたので、ナビ側は1の写真の矢印の部分にコネクタをさしただけです。

もし市販カメラを取り付けるのにお困りでしたら

市販汎用バックカメラ対応バックカメラ入力ハーネス(ism社製)
http://www.ism-tyd.net/shopdetail/033000000003/brandname/

↑このような変換コネクタで接続し、カメラ用の電源だけ配線してやれば映ると思います。

他型番のナビの情報ですがコネクタの詳細は↓こちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/194986/car/82744/181742/note.aspx

ナビは違ってもトヨタ純正なのでコネクタは共通。参考になるはずです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

車検(13年目)

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月29日 19:36
ぐっさん さん
ご返信ありがとうございます
本当にに感謝です
お手数をお掛けし申しわけございませんでした
参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2012年5月29日 20:22
いえいえこちらこそコメント消してしまって失礼いたしました。(^-^;

MR-Sいいですねぇ。子供が大きくなったら欲しい車No1なんですが、そのころ中古市場にタマ残ってるかなぁ?と心配で心配で…

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dash Command & GoPointTechnology GL1 説明編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 21:18:55
FUZZYLUKE FUZZYCar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 21:02:57
トヨタ純正ナビ NHDT-53Wの解明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 10:23:59

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
25年ぶりのトヨタ車。メジャーメーカーは情報多くていいっすね!(* ̄▽ ̄*)ノ"
スズキ セルボ スズキ セルボ
2007年4月にオーナーになりました。グレード:TX(2WD) 色:ジュエルパープルパー ...
マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
本家はすごいのにAZオフロードとなるとこれまた希少車ですね。オーナーの皆様よろしくです。 ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
2004年9月にオーナーになりました。グレード:FB-X 色:パッションオレンジマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation