• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月27日

見えないところが・・・

ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2007/03/27 23:55:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千本松牧場へ💨
ken-RX500hさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

新紙幣
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年3月28日 0:24
ここばっかりはしかたないよ~
気になるなら塗装してみよ~
コメントへの返答
2007年3月28日 15:59
ですよね。
前車のときは周りも全部サビで真っ赤でしたから。
2007年3月28日 0:40
ここはしょうがないような気がしますよ~
コメントへの返答
2007年3月28日 16:01
ですよね。
冬ホイールにセンターキャップが無いので余計に錆びたような気がします。
2007年3月28日 10:05
ココは仕方ないかと・・・
塗装してもすぐ剥げるでしょうし(^^;
コメントへの返答
2007年3月28日 16:01
ですよね。
周りの黒い部分が錆びたら何か色を塗るかも。
2007年3月28日 12:07
センターキャップが無いと直ぐにサビたりするんですが・・やはり融雪剤の影響ですかね。

ワックスタイプの防錆剤なら普通の塗装よりは防げると思います。
ブックリGチーフメカなら良い知恵を持っていると思うので、相談するのも良いかと。
コメントへの返答
2007年3月28日 16:16
ばっちり冬タイヤセンターキャップなしでしたwww
恐るべし融雪剤・・

とりあえず錆びて腐り落ちるまではこのままにしておこうと思います(^^ゞ
2007年3月28日 15:47
ペーパーかけて重機とかに使う亜鉛塗料でもぬりますか?たいがいオレンジ色ですけど(爆
コメントへの返答
2007年3月28日 16:17
いいねぇオレンジ♪

出来ればピンクのほうがいいです。
2007年3月28日 16:14
そのうち亀裂が…w
コメントへの返答
2007年3月28日 16:18
亀裂が入って、ホイールが外れて壊れてしょうがないから20インチのメッキホイールを購入。

こんな感じでしょうか^m^
2007年3月28日 16:34
こんな部位は昔はクラウンナットで固定され、割りピンで緩み止めの後センターキャップがかぶっていたもんなんですがねぇーwww

今時の車はそんな丁寧な配慮なんかされませんからすぐ錆びるのも事実ですよね!
ダイハツのリアのようにシルバーペイントしましょう!
もちろんその前に下地処理にPORを!
コメントへの返答
2007年3月29日 0:51
POR・・・

ポア?

なんだかわかりませんが・・・

よろしくお願いします!!ww

プロフィール

「ホイールのガリキズ修復(*‘∀‘) http://cvw.jp/b/109421/47655186/
何シテル?   04/14 18:22
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation