• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamiya623の愛車 [ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ウインカーリレー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
cb400sbのウインカーリレーを純正からワイドワットウインカーリレーへ変更します。
2
知識のある人は汎用品のリレーを使い、配線ゴニョゴニョすれば安価でできます。
週末に雨が降っていてバイクで走れないから、暇つぶしでNAPSを徘徊した挙句、思い付きで購入しました。
3
年式によりリレーの取付け位置が違うそうです。
左サイドカバーを外すと見えたり、タンクを外してエアクリ付近にあったり、バッテリー下にあったり。
前車はABS無しだったので左サイドカバー外したらリレーが見えました。
今のcb400sbはバッテリー下にあります。
正しい手順だとバッテリー等を外すらしいですが、ネットで検索して簡易手順でアクセスします。
収納ボックス底面にある+のネジを回します。
これ、クリップなので軽い力でクルクル回した後に引き抜きます。
4
次はABSユニットカバー取付けボルトを外します。
2個ボルト外すだけです。
ボルト外して黒いカバーを外すと、カバー裏に純正リレーが付いてるので外します。
5
黒いカバー裏から純正リレーを外します。
ゴムパーツは移植します。
6
純正リレーは本体にカプラー部が付いてますが、購入したリレーは本体とカプラー分の間に配線が。
この配線、黒いカバーを戻す際にうまく避けて戻します。
7
もちろんリレー交換して戻す前に動作確認は必須です。
ウインカーの信号が切れた後、余分に1回動作します。
余分な動作が気になる人がいるみたいですが、走ってる最中はマフラー音で全く聞こえるワケがないので、気にする必要はありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーバルブ交換

難易度:

空気圧 調整・点検

難易度:

シフトインジケータ取り付け

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

クイック・バッテリーチャージャー 充電

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換【36,183km】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/1095759/47386311/
何シテル?   12/03 19:10
※面識のある方のみ(オフ会やプライベート等)お友達フォローさせて頂いてます。 面識等、繋がりの全く無い方からのフォロー申請は基本的にお断りしております。 勤務...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ビレットレバー(可倒色)シルバー/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 06:12:50
ユーザー車検前の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 17:54:32
異音修理😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 06:25:57

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
ショップ店長の提案により、2022/12/25に納車する段取りとなりました。 202 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
取り付け・作業内容 ・ヤフオク DOPナビ走行中TV視聴可ハーネス ・ヤフオク ク ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
結婚後しばらくして衝動買い&オモチャ感覚で購入( ̄▽ ̄) 当時乗っていた車(アコードワゴ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
※2022/11/13 前方を全く見ていない高齢者に轢かれ事故廃車 所有期間2022/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation