• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itochanのブログ一覧

2024年12月26日 イイね!

カングーワイパー改造

カングーワイパー改造うちのカングーのワイパーはU字タイプ。でも用品店で当たり前に売ってるのが使えるかというとアームが微妙に太くて付きません。一度買ってその場で返品したこともありました。
デカングーもウチの型のすぐ後から真っ直ぐなアームのタイプに変わったようで、対応表を見ても時々誤った記載があります。もしやコカングーからのワイパーを引き継いでるんじゃないか?同じU字だし。ということでコカングー対応のワイパーを買ってみました。
が、やはり幅が狭くて入りません (・̆⍛・̆)
ネットで買って返品って面倒だなぁ。
というかそもそもコストコのカングー用ワイパーが無くなったのが痛いんだよな。
どうしようか、いっそアームの幅を細くすればいいんじゃない?
んで、ホムセンで売ってるワイパーでも使えるようになれば最高!
という思いつきでどうなってもいいからやってみよう!のDIY。
ディスクグラインダーでわずかに削って細くしました。
これで返品せずに付けられます!
削った部分を塗装して完了。
小さな魔改造となりましたとさ(*^^)v
#カングー2 #カングーワイパー


Posted at 2024/12/26 16:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月04日 イイね!

ヤマハのレジェンド

長く付き合える素晴らしいバイク
Posted at 2021/02/04 23:05:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年12月13日 イイね!

883のリアタイヤ

15000キロでタイヤ交換。
こないだネジが刺さってパンクしたからそれがきっかけに^ ^
選んだのはミシュランコマンダー2。
当たりが柔らかくて乗り心地が良くなった。
選んで良かったコマンダー2😋
Posted at 2019/12/13 14:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月05日 イイね!

コストコワイパー

コストコワイパーカングーのワイパー、ずっとPIAAの使ってたけど廃盤になったそうで、U字のだからなんでも付くのかと思ったら国産のは微妙に合わず。探していたところコストコのワイパーを知りました。一体式でゴム部だけを交換は出来ないけど一本千円くらいなので試してみます。






Posted at 2018/11/05 20:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月07日 イイね!

新しいバイク

新しいバイク時間ができた先月、免許だけでも大型を取っておこうと教習所に通いました。
毎日通ったので1週間くらいで取れて、せっかく免許も取れたので何となくバイク屋を巡っていました。
SRが好きでしたから次のバイクは大型らしい鼓動感のある2気筒っていう縛りで色々見て回りました。
でも買う気は無かったんです。

YSPでMT07、BOLT、ついでに乗ってみたかったR25。
スズキでは650のVツインカフェタイプ。
モトグッツィV7などを試乗。
トライアンフはお店の感じが合わず試乗なし。
ドゥカティはかっこ良すぎて似合わない気がして。

インスタで古いBMWのカフェカスタムとかGLのカフェとか見すぎてこういうの欲しいなーと思っていたけれど
売っているはずもなく、自分で作る知識もなく、実際作ったらすごい金額になるんだろうなーって想像していました。

ところがリストに入れていなかったアメリカンタイプでしたがYSPの近くにショップがあることもあり
ハーレーの店をのぞいてみるととてもカッコイイバイクが!

なんの知識も持たずに見たそれはXL883N、883ironという名前でした。

こんなバイクがあったらなーっていう想像にぴったりきてしまいました。
思っていた金額より高かったので2、3日考えたけど買うことにしました。

色もバイクには珍しいつや消しのアイボリー。
かっこいいような可愛いような。

ところが乗ってみると自分の車暦に全くない乗車姿勢でかなり戸惑い、ガコガコいう乗り味に戸惑いを通り越して笑えてきました。

もう長く色々なバイクと付き合ってきたのにこんな新鮮な驚きに満ちたバイクがあったのか!

まだ乗り始めたばかりですが少し慣れて楽しさもわかってきました。

乗り方曲がり方、ガソリンタンクのキャップの特殊さ、エンジンの音、鼓動とにかく個性的で面白い!

長く付き合っていけそうでうれしくなりました。

でSRは事実上とても気に入っているうちのに乗ってもらうことになりました。
目下、SRの乗り方教習中です。

一緒にツーリングに行けるようになったら。
それも楽しみです。
Posted at 2018/08/07 10:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | XL883N | クルマ

プロフィール

「洗車に使っていたホースを長くして良かった!
これで車動かさずに全体を流せる(*^^)v
しかも新しいホースは柔らかくて気持ち良い。
ケルヒャーは壊れて動かなくなったけどこれで充分かも。」
何シテル?   03/17 16:58
itochanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンドレスMスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 16:11:30

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
2018年8月より
ルノー カングー ルノー カングー
ルノー カングーに乗っています。
スズキ バーディー90 スズキ バーディー90
BD42Aという型式なので2001〜2005の生まれです。 買ってすぐにMCした記憶があ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
久しぶりのバイクです。 7周年モデル以来二度目のSRです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation