• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avensis_blueの愛車 [トヨタ アベンシス]

整備手帳

作業日:2008年8月21日

リアナンバーにユーロプレート装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは難関の封印である。
コレをはずさないとリアナンバーの下にユーロプレートは付けられない。

ホット◯◯ドにてトライ。。
「おお、キレイに外れた」

作業風景は見せません。
良い子はマネしてはだめです。

台座部分の「ひっかけ」の部分が多少傷むと思ったのに、まったく損傷なし。果たして封印の役はしていたのかとさえ思う。
ちなみにこのアベは平成16年3月登録であり、最近の封印は私の方法では外せないらしい。
2
取れた封印。

文字の溝にこげたボ●◯が残っているが、後でキレイに取り除いた。
3
封印、国内プレートを外すとこのようなベースが。

六角レンチで外すべきボルトがついている。これが結構固く閉めてあった。
4
このベースをレンチで外すと4センチ四方位,厚さ1センチ程度の黒いクッション用ウレタンゴムが付いていた。
「もともとヨーロッパのプレートを装着する部分」
にムリヤリ日本国内プレートの台座を取付けた様子がわかる。

こんなところもアベンシスは純正ヨーロッパ車なのである。

このゴムの厚みが邪魔なのでめくり剥がし(キレイにとれる)、写真の残った残骸部分(黒いゴム)に両面テープを貼る。
5
ユーロ用ナンバープレートのほうのネジ穴に対して正確に幅を測り、黄色いリア用ユーロプレートを台座とともに取付ける。

ここまでくればあとは国内プレート、ネジ、封印とともに元に戻すだけ。
ユーロプレートとベースの間に1センチ厚のゴムウレタンを両面貼りで「かます」ことも忘れてはいけない。
実はユーロプレートが右側ネジ穴に浮いたまま六角ボルト閉めてしまい、(右側が浮く感じになってしまった)もう一度外して今度は手でプレートをボディーに押さえながら付け直す、、という失態をしてしまったが。
二度目は上手くいった。
洗車していないのでボディを綺麗にしてからリア完成写真はアップしたいと思う。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フレッシュ・キーパー

難易度: ★★★

錆びたストラット・パーツ再生

難易度: ★★

ストラットの錆取りと塗装

難易度: ★★

アライメント調整

難易度: ★★★

錆びたストラット部品をチッピングする

難易度: ★★

キーパー・コーテイング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月22日 11:01
頑張りましたね~
切らず、いい感じに仕上がったので最高っすね!
コメントへの返答
2008年8月22日 11:52
あざぁあっす!

「プレートベースがどうなってんのか」「封印はどんななってんのか見てみたかった」というのが本音ですけど。^^
2008年8月22日 20:16
おぉっ!勇者の弄りp(^-^)―♂
コメントへの返答
2008年8月22日 22:36
大人げないことをしてしまいました。

愚者かもしれませんが(^^;)
2008年8月22日 23:18
完璧ですね(*^_^*)
これを見てたら私もそうしてたかも(@_@;)
コメントへの返答
2008年8月23日 0:22
仰る通りで、今後の方のために敢えて整備手帳に載せた次第です。。。。

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/110930/32382574/
何シテル?   02/16 16:44
アベンシス。購入からほぼ10年経過してしまいました。 ノーマルでしか乗って来なかったワタクシが情報と才能あふれる人いっぱいのみんカラで、金のかからないイジリを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Best MOTORing 2007年1月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 08:24:24
ルーフレール ボディ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 21:56:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント Blackoak (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
13年乗ったアヴェを降りましてパサートヴァリアントに。 先進テクノロジーについていけません
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
金をかけない(かけられない)DIY派です。 費用対効果と世間体を考慮しつつ 試行錯誤を ...
プジョー 208 プジョー 208
ウロウロしてみます
オペル オメガ オペル オメガ
写真は同型同色。 荷物の積載量は素晴しかった。 ちょっとしたトラックよりも載ったかもし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation