• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちょう♪の"赤ゴルちゃん" [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

備忘録 板金塗装修理(泣)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
5ヶ月も前の悲劇ですが、備忘録として記録。昨年9月初旬にエクシブ蓼科に泊まりに行った時の事です。
2
別荘地に迷い込んで迷走していると、道路を悠々と横切る動物が・・
バンビちゃんでした。全く逃げようとしません。突き進むと別荘宅の敷地に入ってしまいそうだったので、Uターンをしようと砂利道端をゆっくり動くと、『ドンっ!ドンっ!』と嫌な音が(汗)
大きな石がアンダーガードに当たったかな?と軽く考えてたら、なんと!?
砂利に埋まり見えてなかった側溝に、嵌めてあった金属製のグレーチングが飛んで来て、ボディサイドに激突したのです。
3
これが、グレーチング!(拾い画像)
側溝、排水溝等の蓋として良く使われてますね。この事件があるまで、名前さえ知りませんでしたが・(笑)

側溝にきちんとはまって無かったこいつを左前輪で跳ね上げてしまった様です。
4
金属製の重い奴に勝てる訳もなく、深傷を負いました。一回目激突の助手席側ドア。
5
2回目激突の助手席後ろドア。
6
旅行から戻って、何度かお世話になってる板金塗装屋さんに修理依頼を。
でも、雹害修理が立て混んでるため、10月中旬から末までの入庫と相成りました。
不運にもドア2枚になりましたが、修理費は諭吉さん7人で済みました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VW マルチシートバック取付け

難易度:

コントロールロアアームASSY交換

難易度:

PPT スロットルコントローラー

難易度:

洗車記録(3回目)

難易度:

ドアミラー(運転席側)外れかけた

難易度:

1か月ぶりの洗車(51回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月8日 17:07
そんな事件があったとは😮痛い出費となりましたが、これで済んで良かったと開き直るしかありませんね😂
コメントへの返答
2023年2月8日 17:16
嫁さんには言えませんが、ポルちゃんでなくて良かったと密かに思ってました(爆)

プロフィール

「@himuro23 さん
やっぱ鉾田でしょー!
めろん、海鮮、海岸が揃う茨城は最高!😋」
何シテル?   06/06 18:50
くみちょう♪です。よろしくお願いします。 BMW Z3ロードスターからBMWにはまり、MINIを経て、325i M-SPから再びオープンのE89 Z4に戻りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

波志江ミーティング 2023.11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 16:02:47
981ボクスターエバポレーター洗浄、エアコンフィルター交換(多分991 型ポルシェ911もOKかと) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 23:32:14
エンジンルームへのアクセス エアクリーナー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 23:59:12

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター マイあみちゃん (ポルシェ 718 ボクスター)
憧れのポルシェ!2019年モデル718ボクスター。 体力が有るうちに、ピュアスポーツカー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェズちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
通勤快速号アルトから乗り換えました。 プレイは、受注停止が一瞬解除になった時の2022年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 赤ゴルちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
安全性を第一に妻の車 箱変えしました。
スズキ アルト 通勤快速車アルちゃん (スズキ アルト)
Z4を趣味車に昇格させる為、新型アルトを通勤車として導入。 燃費の良さと軽の基本に立ち返 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation