• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORiYのブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

NISMOドアミラーカバー装着

AURA NISMOに乗り始めて2カ月が経過しようとしています。
長年使用し続けたレカロシートに慣れてしまって、シートポジションがいまだにしっくりしません・・・(汗
それ以外、コンパクトでとりまわしの良さ、適度にしっかりとした足回り、e-POWERならではの加速力、燃費の良さ、コンパクトカーにしては質感の高い内外装、スポーティなNISMOデザインなど概ね満足しています。
あと、車内が静かなせいか、オーディオの音質がすごく良い気がします。
比較対象がマフラー交換までしているWRXではありますが、ツイーターまで装備したWRXよりも断然良い音質です(WRXは年式が古いことから純正スピーカーも進化しているのかも?)。
ただ、どうしてもMT車に乗りたくなってくるので、週末にはWRXで出かけることもありますが、それでも1週間か2週間に1回程度で、それほどAURA NISMOには満足しています。

さて、そんな満足度が高いAURA NISMOですが、NISMOの象徴でもある赤いドアミラーの派手さが少々気になっていました。
AURAのオプション設定にあるドアミラーカバーの購入を検討したほど(汗
と、悩んでいるとNISMOからカーボンドアミラーカバーが発売!
ただ、お値段は高め・・・。
悩んで悩んで・・・、GT-R NISMOやリーフNISMOのドアミラーのような赤いアクセントの入ったデザインが好みだったので決めました!

こちらが装着前。


こちらが装着後。
いつもお世話になっているディーラーで取り付けていただきました。


赤いラインはミラーのベース色が覗いているので、AURAでミラーがボディ同色な場合はボディ色になるようで、そちらもおしゃれな感じがしますね。
高い買い物でしたが、装着してみてすごく満足しています(^^
Posted at 2022/08/07 11:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月02日 イイね!

1ヵ月点検

1週間前倒しで1ヶ月点検を受けてきました。
特に問題なく、空気圧の調整程度です。

また、この機会に「NISMOフロントグリルガーニッシュ」、「NISMOバンパーサイドガーニッシュ」、「プラウドホーン」取り付けてもらいました。
地元で同じカラーのオーラニスモを見かけるようになり、NISMOの外観は維持しながら個性を出したいと思いガーニッシュを、めったに鳴らすことがないとはいえ、シングルホーンは音質が・・・ということでホーン交換です。
昔はディーラーオプションでホーンの設定があり、ほぼ毎回交換していたのですが、最近は設定がなくなったのでしょうか。













1ヵ月乗っての感想としては、長年MT車に乗っていたこともあり、エンジンブレーキのような感覚でワンペダル走行にも比較的早く慣れました。
普段はECOモードですが、ストレスなく運転を楽しんでいます。
NISMOモードは公道では持て余します(汗
車内がすごく静かなこともあり、純正のオーディオでもすごく音が良いなと感じています。
プロパイロットなどまだ使っていない機能もあるので、これから少しずつ試してみようと思います。
Posted at 2022/07/02 19:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月11日 イイね!

AURA NISMO 納車



2021年11月末に注文して、ようやくの納車。
長かったです・・・。
最初はセカンドカーとしてNOTEを購入するつもりでしたが、見積もりをとった直後に病気で入院してしまい、退院後に健康面で不安になったこともあり安全機能を追加していくうちにAURAが買えそうな価格になり、気づけばNOTE AURA NISMOになっていました(笑)

以前に乗っていたE12ノート(スーパーチャージャー)よりも質感や走りのレベル(加速感)が高くて驚きました。
驚いたと言えば、電動のためかスイッチ等の操作系が多くて覚えるのが大変です(汗)

AURA NISMOは通勤等の普段乗りで、WRXは休日に乗るつもりです。
納車待ちをしている間にガソリンが高騰してしまい、ガソリン代は抑えられそうです。

(メーカーオプション)
 ・プロパイロットナビ
(ディーラオプション)
 ・ETC
 ・ドライブレコーダー(フロント・リヤ)
 ・NISMOフロアマット
 ・NISMOキッキングプレート
 ・NISMOプラスチックバイザー
 ・NISMOナンバープレートリム
 ・NISMOドアハンドルプロテクター
 ・ラゲッジアンダーボックス
 ・LEDバルブ(マップランプ、ルームランプ、ラゲッジランプ)
Posted at 2022/06/11 23:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

パワーウインドウスイッチのリセット

久々の投稿です(汗

突然、助手席側のパワーウインドウが運転席側のスイッチで開閉しなくなりました。
助手席側のスイッチでは開閉するのですが・・・。

運転席側のスイッチか配線の故障かと思い、ディーラーに連絡したところ、ロックがかかっている可能性があるのでリセットしてくださいと・・・。
ロック?リセット?初めて聞きました(^^;

方法として、パワーウインドウスイッチを上に引いて(パワーウインドウを閉める方向)、5秒以上保持してくださいと。

助手席側のスイッチを上げっぱなしにして5秒くらいすると、何やらスイッチにカチッといった感じに振動が伝わってきます。

で、運転席側の助手席側のパワーウインドウスイッチ復活しました!
こんな症状も初めてだけど、このような解決方法があることも初めて知りました。
パワーウインドウまでコンピューター制御なんですねぇ。
Posted at 2018/12/01 20:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

SUPER GT Round 1 OKAYAMA



今年もありがたいことに観戦チケットが当たったので同僚と行ってきました!
昨年よりは早めに現地に着くように出発したのですが今年もサーキットから一番遠い駐車場しか空いていませんでした・・・。
そして寒い!
ちょうど昼食を買おうと行列に並んでいるときに雨が降り出し、そして雪に!
本線が始まるころには雨も上がって太陽がのぞいていましたがとても寒かったです。

今シーズンのレースはいろいろと見どころが多くて観戦出来てよかったです!(^^


Posted at 2018/04/21 22:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

大事に乗っていきます(^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大事に乗っていきます(^^
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
コンパクトで気に入っています^^

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation