• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農耕民族の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2019年2月14日

百均スタビライザー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CX-3のSteven_XDさんの記事をみて、自分のクルマでもやってみようと。でもコーナンが近くにないので、何か代わりになるものはないかと探してたところ、見つけたのがコレ。
椅子の足などに貼付ける「すべるキズ防止シール」。
ダイソーはどこにでもある上、当然わずか100円(^^)
しかもサイズがとても使いやすいんです。
2
ドア側のストッパー部分を挟むようにシールを貼り付けていきます。外側の端はウェザーストリップの下に。
CX-8の場合、2枚重ねるとちょうど密着する高さになります。ただホントぴったりなので、よく圧着することと、写真のように2枚目を若干ずらして貼るのがポイント。
ちなみにボディ側のストライカーにはカバーをつけてます。
密林で調達した大陸製でドア4枚分プラス送料で200円もしない激安価格。
3
リアドアはそのまま2枚重ね貼りでOK。
ボディ側はフロント同様、ストライカーカバーが付いてます。
4
リアゲートも2枚重ね貼りでキャッチャーを挟み込みます。
あらかじめ重ね貼りしたものを、キャッチャーとリアゲートの内張りの隙間に押し込むと綺麗に貼れます。
5
効果はテキメン。ものすごく安定感が増します。
反面、ドアは若干閉まりにくくなりますが、普通に使う分には問題ありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リンスレスウォッシュ

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度: ★★

ツイーター更なる高音質化(大成功)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

6月DPF[備忘録]

難易度:

ごみ箱設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仲間が増えるのは嬉しいような悲しいような… http://cvw.jp/b/1112184/44843853/
何シテル?   02/14 16:24
単身赴任が解消されたため、走行距離がすっかり伸びなくなってしまいました… 燃料代も減ったけど、ちょっと寂しい… 最低3回は切り返さないと入れない極狭立体駐車場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 12:55:27
CX-5 KFシリーズ オイル交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 13:32:18
【お手軽チューン】AT補正学習の作業について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 21:57:02

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
良いクルマです
日産 エルグランド 日産 エルグランド
コスパが低くイマイチでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation