• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢沢なアルの"永ちゃん號" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2013年4月28日

リア サスペンションブレース 自作加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアのスタビリティのアップに作りました。

買うと3~5諭吉とかなりお高いので、自作加工します~(^。^)y-~

ホームセンターの90㍉のLアングル二個、自宅のクローゼットのハンガーパイプの余り、ハンガーパイプブラケット二個(^o^)v

材料費は、2000円ぐらい\(^o^)/

2
車体に合わせて、アングルとブラケット二個を穴あけ加工します~(^。^)y-~
3
アングルとブラケットを、リベットで止めて、固定して
4
32パイのハンガーパイプを切断して、仮組

だいぶ形になってきた!\(^_^)/
5
リベット止めで組み立て完成\(^^)/
6
リアサスペンションの付け根に仮会わせ。
7
パイプとブラケットをリベットで固定

取り付けは、空いてる穴にナットを入れて、M8のボルトで固定して完成です。
8
ナットは、ホームセンターで、すばらしい商品を発見しました!

★ターンナット! 手の入らない箱ものに取り付け出来るナットです(⌒0⌒)/~~

これかなり便利です、今まで諦めていた取り付けが、簡単に出来ました!

¥2000円位で出来ちゃいました♪(⌒0⌒)/~~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Aピラー 記録用

難易度:

『初めての車検』の巻。

難易度:

サスペンションブレース取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル、エレメント、タイヤ履き替え、エアコンフィルター交換、エアコン洗浄

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ワイパー交換(^^) 現在119730km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

矢沢なアルです。 アルファード初期型から 家族所有の 210クラウンアスリートハイブリッドに乗り換えです。 DIY大好き(高い工賃払いたく無い!) 出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド] 冷却水交換(88,000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 03:50:49
ウォーターポンプ&ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 03:08:49
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】パーツカタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 21:58:20

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート 隠れ矢沢号 (トヨタ クラウンアスリート)
アルファード10からの乗り換えです(⌒0⌒)/~~ 親父が レクサスES300h F- ...
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
父親所有の ES300hです 5ヵ月待ちで 納車しました。
スズキ アドレスV125G 外見ノーマル、中カリカリ (スズキ アドレスV125G)
通勤快速、見た目ノーマル、中身はイロイロ、K-5に負けない仕様です。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5アスリート後期 よく走る静かで快適な車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation