• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

連休入りました。

連休入りました。 暑い日が続きますね。


ちょっと前は大雨で秋田も大変なことになったけど、アレほどじゃなくてもいいから雨降ったして少しは涼しくなって欲しいですね~(汗









さて更新をさぼっていたのでいつかは定かではないのですが、秋田の海で砂アートがやってるみたいなので三種町へ行ってみました。


なかなか大盛況みたいで駐車場は一杯。。


近くの公園に案内。。。というのか?


方向を指示されて行ったけど、入り口では一般人みたいな、スタッフっぽい人が見てるだけで1回通り過ぎる。。。



出るときも入れることしか考えてないという状況でした。



まぁボランティアなら仕方ないよね、まさかアレでギャランティが発生してるわけないし。



公園から整備されてない踏み場のない階段をのぼり、林道を抜け歩道を歩き徒歩5分で到着しました!






ひっさしぶりの砂は足をとられて苦労しました(汗










これで全部じゃないです。

今年はおとぎ話がモチーフらしいです。



1つ1つ非常によくできていますけど・・













正直、想像ではでっかいのが乱立してると思った(笑






そういう勝手な期待と数年ぶりに来た海の暑さにやられ早々に帰路へ・・・・















たしか翌週はミニ四駆のジャパンカップに行ってきました。


前日?車中泊してギリギリに完成させ、簡易車検で3回落ちたマシン



3台飛んで残りの2台では速度的に勝っていたものの、自分も4週目に飛んでしまってダメでした。


原因はフロントビスの緩みでした。

今回はモーターの出来が良く、スピードに乗り過ぎた結果スロープ後のコーナーの衝撃に耐えられなくなったようです。

結果は駄目でしたが、時間のない中制作して自分なりに満足のいく走りをできたので満足でした。





でも・・・





暑いなか高速乗って車中泊して1回でダメでトンボ帰りとか泣ける(白目





来年は翌日休みとって最後まで粘ろうかなぁ(ぼそっ













それと今回の車中泊に向けて同時進行で制作してたのが↓







夜勤明けで今日は寝て終わったが連休どこまで遊べるかな~?!(汗

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/08/12 22:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

地産地消
avot-kunさん

こんばんは。
138タワー観光さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

燃費向上?!
shinD5さん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年8月13日 0:53
砂アート、なんか新鮮ですね!

白い雪像は見慣れてるけど、こっちは全然見たことなかったのでw
コメントへの返答
2017年8月13日 0:59
今までやってることもわからなかったのですが、どこかで見たカレンダーに載ってたので行ってみました。
いつもと違うものを見ると楽しいですよ!
あっついですが、来年是非行ってください。

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation