• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chardonnayの愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2003年5月1日

ドレスアップ変遷記(?) チョト更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レジェ子いちばん最初の姿
BBS-RS 7J-16-ET51
YOKOHAMA ADVAN HF-D 205-55-16
2
取り敢えず18inc(通販購入の失敗サイズ)
Promoda Dezzy 8J-18-ET60
YOKOHAMA GP M7 225-40-18
3
ダウンサスGet!!
TANABE SUPER DOWN PRECEDEO
4
初エアロ!!
VALUE SPORTS フロントアンダースポ装着
5
19inc Get!!
NAPRE JAPAN MEDUSA SERAPH
F:8.5J-19-ET53
R:9.0J-19-ET50

YOKOHAMA ASPEC dB
F:245-35-19
R:245-35-19
6
事故!
お陰でF2本タイヤ&ホイール新品Get&アドミフルエアロGet!!(爆)
見た目、大した事故に見えませんが、お腹をキャッツアイにガリガリと擦って足回り総取っ替え。修理費用185万円でした(笑)
因みに100:0の過失割合だったので出費は0円。
当時の全損査定105万円のレジェ子に、そんなにたくさん出費してくれた損保2社に感謝(?)
・・・・ゴネてませんよ(笑)
7
2002年の夏頃かな。
事故からの復活直後の画像。
8
この撮影場所、約6年振りに帰って来ました。
上のNo.2~No.4の写真の撮影場所と同じです。

現在は
NAPRE JAPAN MEDUSA SERAPH
F:8.5J-19-ET53
R:9.5J-19-ET57

YOKOHAMA DNA dB-EURO
F:245-35-19 
R:275-30-19

JIC SF-1車高調
になりました。

しかし東京の5年間は、事故とかタイヤ盗難とか・・・色々ありました。
それらに負けずに、レジェ子が未だ健全なのが、なによりです(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

ホイールアライメント調整

難易度:

まごころ点検とリンクアップ4G無償アップグレード

難易度:

逝ってしまった

難易度:

GPS HUDの装着

難易度:

ホイールアライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

22年目に入りました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Access analysis 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/14 15:23:59
 
Access analysis 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/14 15:23:31
 
OFF LINE MEETING GALLERY ENTRANCE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/08 16:41:04
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
意外と頑丈ですね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation